馬渕教室 平野校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 平野校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 平野校へのアクセス
馬渕教室平野校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月26日
成績でクラスが分けられたり、席順が変わる点については賛否両論あると思いますが、私にはあっていたように感じます。競走意欲が掻き立てられ、また席が変わって教室を見る角度が変わると新鮮みがあり、惰性で授業を受けるような状態を防ぐことが出来ました。
保護者/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月18日
とても真面目なのと、周りの雰囲気に合わせるので勉強するしかない環境に身を置くことで受験勉強に集中する事ができた。ただ、やはり大変だった様で途中息切れする事もあり先生が要所要所で気合い注入のテコ入れしてくれていた。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年11月19日
合っている点は授業スピードが学校みたいに遅くなく、サクサクと進むところです。 それは入塾テストとクラス分けによって似たような学力の生徒が集まっているからだと思うのですが、そのため授業に関してはノーストレスのようです。 教え方も上手で、面白いと言っています。 合っていない点は特にないですが、上のクラスが平野高にはなく、日曜特価では少し遠い教室まで行かなくてはならないのが難点です。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月08日
真面目な性格で「やりなさい」と指示があったものに対しては素直に取り組む為、宿題などをこなしているだけで力がついていく安心感はある。塾の授業中についていけて、その負担があまり大き過ぎないうちは問題なく通えそうである。
馬渕教室以外の近くの教室
大阪メトロ谷町線線出戸駅から徒歩2分
馬渕教室に似た塾を探す