みんなといっしょに数学的な思考力を育む知能トレーニング塾

対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
アルゴクラブのおすすめポイント
2人以上のグループを組み、問題を解いていく
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都千代田区神田駿河台4-4-5 スピックビル1、2階
地図を見る


※上記は、花まる学習会全体の口コミ評価・件数です
「思考力」や「発想力」が鍛えられる取り組みがたくさん!遊びのように学習を楽しむ学習塾



目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都千代田区神田駿河台4-4-5 駿河台スピックビル1階
地図を見る


生徒一人ひとりの特性に合わせ楽しく得意を伸ばす、発達障がいや学習障がいの子ども向け幼児教室



対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
LITALICOジュニアのおすすめポイント
月間約40時間の担任制による完全個別指導
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都千代田区外神田2-2-18東信御茶の水ビル3F
地図を見る
生徒一人ひとりの成長をプロデュースする小学生のための学習塾で、将来の礎になる学習法を習得!



対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
西郡学習道場のおすすめポイント
「学ぶ・できた・わかった・喜び」を感じるオリジナル教材で学習をサポート!
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都千代田区神田駿河台4-4-2 ヘンミビル
地図を見る


※上記は、スクールFC全体の口コミ評価・件数です
自発的に楽しく勉強する姿勢を育み、「幸せな受験」を目指す!



対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- -
- -
スクールFCのおすすめポイント
「思考力」「学習法」「意識改革」を3本柱に自学自習の姿勢を養成
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2025年01月08日
先生方も熱心に指導をして下さり、保護者への面談や情報提供も丁寧だった。最終学年の長期休みはほぼ1日塾の自習室を利用し、苦手教科はその子のレベルに合わせて、徹底的に指導。結果を伸ばしてくれた。子供の気持ちにも寄り添って指導してくれた事には大変感謝している。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年12月19日
授業は分かりやすく、オリジナルのテキストなどもあったが先生の中には怒りっぽくよく怒鳴る先生もいた。怒鳴り声が苦手な人にはおすすめできない。また、クラスによっては授業中煩く授業が進まないこともあった。人に関しては運でしかないのでなんとも言えないが、煩いクラスだと集中は出来ない。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都千代田区神田駿河台4-4-2
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月12日
国語を進めてくれる授業で読解力がつき、高校受験の時に進学塾で大いに役立ちました。家の近くにいくつかありましたが、こちらの教室が1番良いと思い通いました。宿題も出してくれるし勉強の相談にも乗ってもらえるところがとても良いと思います。一定期間やると面接があり、塾での様子や勉強の悩みを聞いてくれます。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2025年01月13日
全体的に雰囲気が緩すぎて勉強をしなければならないと言う緊迫感などが感じられずサボってしまった。また、プリントの裏に答えを載せているため答えられない場合でも答えを見て答えることができたのでずるしほうだいであった。
もっと見る
- 最寄駅
- JR総武本線馬喰町駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都中央区東日本橋2丁目2-4
地図を見る


本物のロボティクス学習を全ての生徒達に
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
タミヤロボットスクールのおすすめポイント
社会で最も必要な「生きる力」を伸ばす
- 最寄駅
- JR総武本線新日本橋駅から徒歩8分
- 住所
-
東京都中央区日本橋堀留町1-5-7 YOUビル 4E
地図を見る
目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 89%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- -
- -
日能研のおすすめポイント
認知度抜群!小学生のための中学受験塾
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2023年06月22日
うちの子どもには、この塾があっていると思う。授業形式や、講師の対応がよく、楽しく前向きに学習できている。親としても安心して通わせられる。
また、自宅から近いため、通塾しやすい。今は送り迎えをしているが、一人でも通塾できる距離なので、そこもよい。
もっと見る
気になる
生徒/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年12月10日
上のクラスにいけばいいがら下のクラスだとやる気ある生徒が少なくあまり受験へのモチベーションがないため、勉強に身が入らない。また、模試後の復習は自己採点なため模試は受けたっきりで終わり流れ作業のようになってしまう。自主学習ができる生徒ならいいが、自分で勉強の計画などをたてられない人は成長が難しい。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央・総武線浅草橋駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都台東区柳橋1-4-5 りそな浅草橋ビル2F
地図を見る


※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
学習教室ガウディア(gaudia)のおすすめポイント
将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年02月19日
本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央・総武線浅草橋駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都台東区柳橋1-4-5 ザ・パークレックス浅草橋2F
地図を見る

※上記は、中学受験グノーブル全体の口コミ評価・件数です
難関私国立中学校を目指す生徒のための、少人数制集団指導塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
- -
- -
中学受験グノーブルのおすすめポイント
最難関中学への合格者を多数輩出!経験豊かな講師による受験指導
良い
保護者/週1日/目的:中学受験





回答日:2024年09月06日
子供にとても合っている、いまのところ週一度の通塾でよい、子供がとても楽しんで通っている。お茶の水駅からとても近い。同じ学校の子が少ないためとても気兼ねなく通うことができる。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年12月15日
私は小学校3年生の終わりごろからこの塾に入ったのですが、あまり成績が振るわず、小学校5年生の時にやめました。その後はトーマスと言う塾に入学しましたが、その判断は正解だったと思います。しかし友達がいっぱいできたのでよかったと思いました。
もっと見る
- 最寄駅
- JR総武本線馬喰町駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都中央区日本橋久松町12-8 ユニゾ日本橋久松町ビル2F
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月12日
国語を進めてくれる授業で読解力がつき、高校受験の時に進学塾で大いに役立ちました。家の近くにいくつかありましたが、こちらの教室が1番良いと思い通いました。宿題も出してくれるし勉強の相談にも乗ってもらえるところがとても良いと思います。一定期間やると面接があり、塾での様子や勉強の悩みを聞いてくれます。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2025年01月13日
全体的に雰囲気が緩すぎて勉強をしなければならないと言う緊迫感などが感じられずサボってしまった。また、プリントの裏に答えを載せているため答えられない場合でも答えを見て答えることができたのでずるしほうだいであった。
もっと見る
- 最寄駅
- 東京メトロ銀座線末広町駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都千代田区外神田6丁目12-4
地図を見る
本物の科学を通じて将来活躍できる人材を育成
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
子どもの理科離れをなくす会のおすすめポイント
本格的な実験ができる
- 最寄駅
- JR総武本線馬喰町駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都中央区東日本橋2-22-4
地図を見る



※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
- 平均月額料金:
- -
- 40,001~50,000円
- -
栄光ゼミナールのおすすめポイント
個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
良い
生徒/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年12月14日
料金は少し高かったけど近場にあったし、わかりやすかったのもあって志望校に合格することができたから。また、質問にちゃんと答えてくれたり、わかりやすかったし、塾内の環境もよく、勉強に集中できたので成績もすごく上がったから。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年12月13日
個別指導とグループ授業どちらもとっていましたが、明らかに勉強ができる人できない人の差が激しい。また、塾費用もグループはほどほどで通えはするが、個別で3教科やるとなるとそれなりの値段がするので注意。それ以外は特に不満はなかった。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央・総武線浅草橋駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都台東区柳橋1-23-4 浅草橋杉浦ビル5F
地図を見る


※上記は、日能研プラネットのユリウス全体の口コミ評価・件数です
生徒一人ひとりの目標や目的に合わせた学習を提案!日能研の個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
日能研プラネットのユリウスのおすすめポイント
日能研のカリキュラムを採用した指導
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年10月25日
細やかな学習指導で大変に良かったです。時期に合わせたやり方で子どもに寄り添った進度で向き合ってくれました。一度折れかけたやる気をなんとか復活させて受験を終えられました。中堅校までの中学受験に向いている個別指導塾だと思います。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央・総武線浅草橋駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都台東区柳橋1-23-4浅草橋杉浦ビル2F
地図を見る



※上記は、SAPIX小学部全体の口コミ評価・件数です
開成・麻布・武蔵など難関中学を目指すならSAPIX!
目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 定期面談実施 / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 86%
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
- -
- -
SAPIX小学部のおすすめポイント
開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
良い
保護者/週1日/目的:中学受験





回答日:2025年02月22日
塾に通わせていることで子供の学習は勝手に進むものではなく塾、親、子が三位一体となり受験を乗り切る、最高のご縁をいただけるようにご支援頂けたことが総合評価の理由です。他のご家庭のお子様にもぜひ入塾をすすめたいと考えております。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2023年11月09日
結局のところサピックスは最難関校を狙う子どもとフルコミットできる親向けの塾なのだと思います。それ以外の親子はサピックス利益を最大化するためのお客様にすぎずかつお客様サポートはないかんじです。元々出来の良い子を集めているからこその合格実績とも思います。
もっと見る
- 最寄駅
- JR総武本線馬喰町駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都中央区日本橋富沢町8-5
地図を見る

※上記は、SAPIX(サピックス)中学部全体の口コミ評価・件数です
「らせん状カリキュラム」で基礎から着実に学力アップ
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
- 偏差値の上昇率:
- 93%
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
- 30,001~40,000円
- -
SAPIX(サピックス)中学部のおすすめポイント
少人数制の双方向授業だから学習内容を深く理解できる
良い
保護者/週4日/目的:中学受験





回答日:2024年07月26日
塾のカリキュラムに沿って勉強していけば、2月1日に間に合うように設計されていた。自分でプラスしてなにかする必要はなく、楽だった。また、お弁当を作る必要がほとんどなく(6年秋以降の日曜のみ)それも楽だった。
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年03月25日
塾の総合評価ですが
あまり良くないと思います
あくまで
上位の成績と合格実績を
気にしているようで
中位から下には
ほどほどには向いてくれるのですが
ほとんどは
放置されているとかんじていました
個人的な意見ですが
もう少しだけでも
講師については協力してほしいところです
もっと見る
- 最寄駅
- 都営浅草線東日本橋駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都中央区日本橋浜町1-2-5
地図を見る

独自のノウハウで生徒の学力を引き出す!大学受験に向けた少人数制の国語専門塾
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
鶏鳴学園のおすすめポイント
少人数での議論や意見交換を通じてコミュニケーション力を養える
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都文京区湯島1-3-6 Uビル7F
地図を見る

※上記は、早稲田アカデミー大学受験部全体の口コミ評価・件数です
「分かる」を「できる」へ!志望校に合わせた学びが可能な学習塾
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- -
- 40,001~50,000円
早稲田アカデミー大学受験部のおすすめポイント
「分かる」から「できる」へ変える復習型授業
良い
保護者/週3日/目的:大学受験





回答日:2023年10月14日
家から近く、担当講師が熱心。定期テストでクラス分けがあるので常に勉強する必要があります。得意な数学に良い先生がいて、より数学の成績が伸びました。苦手な英語も親身に寄り添っていただきました。数学の進み方が早く、高3は難題演習に専念でき、心理的にも余裕を持つことができました。毎年いただく年賀状も講師、バイトの大学生、全員から1枚の中に細かいコメントがびっしりの年賀状で、本人に親身になってくださり、お正月からまた今年も頑張ろうという気持ち、有り難いと感じられるとても素晴らしい塾です。
夏期講習、など、お茶の水、渋谷校など、別校舎で、自分よりも優秀な生徒さん達の中で授業を受け、やる気が湧きます。講師の方、事務の方、皆さんに本当にお世話になりました。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都千代田区神田駿河台2丁目8
地図を見る




※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ評価・件数です
難関校への高い合格実績!逆算カリキュラムで志望校合格へ導く!
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 96%
早稲田アカデミーのおすすめポイント
効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
良い
生徒/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年12月01日
個別対応がしっかりしていてとてもよい塾でありました。また、カリキュラムも良くて志望校への道のりまでのスケジュールが立っており大変満足しています。塾に通い人生が変わりました。皆さんもぜひ塾にかよって見てください
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月12日
駅から近く、通いやすいです。集団なのもありますが…本人にあまり寄り添わないテストの点数のみで判断してる気がします。苦手を克服するためのアドバイスは少ないきがしました。先生との相性もあり、常に勝ち負けを強調していて、理解していなくても進めて行くのでどんどんわからなくなってしまい、結局個別に変更しました。もう少し寄り添ってくれたならいいと思います。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都千代田区神田駿河台2-8瀬川ビル5F
地図を見る


※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ評価・件数です
難関校への高い合格実績!逆算カリキュラムで志望校合格へ導く!
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 96%
- 平均月額料金:
- -
- -
- 40,001~50,000円
早稲田アカデミーのおすすめポイント
効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
良い
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2025年01月14日
生徒や先生も人がよく、みんなで楽しく受験勉強をすることができる。楽しく勉強することで成績も上がり、切磋琢磨する環境だからこそ得られるものが多く合った。レベルもあっており、とてもわかりやすい授業で受験勉強をすることができた。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月12日
駅から近く、通いやすいです。集団なのもありますが…本人にあまり寄り添わないテストの点数のみで判断してる気がします。苦手を克服するためのアドバイスは少ないきがしました。先生との相性もあり、常に勝ち負けを強調していて、理解していなくても進めて行くのでどんどんわからなくなってしまい、結局個別に変更しました。もう少し寄り添ってくれたならいいと思います。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都千代田区神田駿河台2-8
地図を見る
小学校入学時に読み書きの不安や計算ができないなど、学習習熟度の学習習慣もない中で、入塾してからだいぶ変わりました。受験するお友達に比べればまだまだですが、途中で中だるみもありましたが少しずつ進歩がみられているのがうれしいです。
もっと見る