該当件数40000件
あまりこちらから子どもに対して勉強するように言わなくても、子どもが自分から勉強するようにした方がいいと思ったので、タイミングを見て受験に向けたアドバイスなどをしていました。子供もそれなりに自覚して頑張ってくれました。
スポーツで行くか、勉強で行くか最後まで迷っていましたが、高校の先生からの声が掛かったこともあり、スポーツで行くことに決めました。自分が高校生の時の姿、やりたいことを自問自答して、熟考して決めました。周りの人の意見も大事ですが、1番は自分がどうしたいかだと思います。悩めるうちにたくさん悩んで後悔のない選択をしてください。
志望校に関しては、かなり早い段階から決めていたようですが、説明会に参加させていただいた時に先生や先輩のみなさんからいろいろな話を聞かせてもらった事が決め手になったようです。あと学校の雰囲気なども気に入ったようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校
友人からの勧め
◎苦手科目の成績が向上した
苦手な科目のなかでもさらにどのような部分が弱いのかを分析してもらったので、そこに対して効率的に授業をしてもらうことで、少しずつですが結果が出てきたことにより、子供本人の受験や勉強に対する意思も変わったように思います。
家で勉強するのが苦手で、自分で勉強内容やペースなどを管理するのも自信がなかったのでとにかく塾にいる時間を最大限伸ばして自習室に籠って勉強し続けた。先生に逐一学習内容を報告したりして、トータル的に管理してもらった。
部活をやめようか迷ったが、冬までバスケットボール部を続けた。満足のいく結果で引退することが出来たので、心置きなく受験に専念することが出来た。また、塾の自習室なども積極的に活用した。また、部屋に絶対合格!っていう張り紙を張りつけて、モチベーションを保った。
受験勉強はもちろんいっぱいしたけど、それと共に学校の友達との時間も大切にしました。それで勉強も頑張れたし、勉強から逃げたくなった時には友達と励ましあったりしました。頑張れない時もあったし、全然点数が伸びない時にはどのように勉強しているかなどを聞いてもっともっと頑張らないと行けないなと思うようにしていました。
ほとんど塾以外からの情報は無かった。ネットで調べたりもしたけど塾でもらう内容が大半だったと思う。当時はそんなに学校について知ろうと思っていなかったので不満は無かった。 学校の特徴やどんな採点をしてくるかも教えてくださったので受験勉強の役に立った。
実際に通っていた人から、気になっていた部活動との両立が出来るか、課題の量はどんな感じか、先生はどんな感じか、などを細かく知ることが出来たし、自分がそこに通うイメージもしやすかった。SNSでは知りたい情報をどんぴしゃで知ることが出来ないし、マイナスな面も知っておきたかったのでよかった。
やはり、その高校に通っている生徒さんが1番信頼できる情報源だと思います。先生方は学校に入学してもらいたいがために良く言いがちで、実際、自分も聞いていたこととは違ったこともありました。なので、現役高校生の話が1番信用できると思います。
学校生活をしている様子や、先生たちの様子がわかるからです。学校がどのように整備されているのかや、どの辺が嫌なのかを自分の目で見て判断出来ました。自分がここに来て何ができるのか、何をできるようにしたいのか、をしっかり考えることができます。
富山育英センター
姉が通っていた。友達も多く通っていた。
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
数学が苦手だったが、学校よりも詳しく思考のプロセスを教えてくれるので理解がより深まった。また、受験のポイントなどを経験豊富な先生方が教えてくださったので受験に対する緊張も薄れたし、モチベーションも保たれた。
個別指導なら森塾
家から近かったから
◎その他
友達が増えて学校でも話すようになり、学校が楽しくなった。勉強も学校に着いて行けるようになって、勉強の面でも楽しいと思うことが多くなった気がする。友達からも頭良くなった?と聞かれとても嬉しかった。頭が良くなったと言うよりかは勉強が少しできるようになって自信に変わっただけだと思う。
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・塾以外の習い事や部活を休止した
京葉学院
家族が入ってたから
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
学習時間がふえた。 勉強する習慣が着いた。 塾で勉強する時間がほとんどになった。 自分の得意不得意を把握して分析しながら勉強できるようになった。 通塾前は勉強にストレスをかんじていなかったが通塾後は必要な勉強の多さとプレッシャーでストレスが増えた。
京進の個別指導スクール・ワン
兄が通っていたから。
学校の授業だけじゃつまりそうだった数学の平方完成がすんなりわかるようになりました。今では得意分野です。普段は学校の先生にしか教えてもらわないので、先生が違うだけでこんなに違うのかと驚きました。塾に通ってよかったと思える瞬間でした。
・その他
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください