該当件数40000件
自習室の存在が良く、そこで同じように受験勉強に励む仲間の存在があり、時々様子を見てアドバイスをしていただける塾講師がいたことで、意欲と安心感をもって学習できたこと。また、自由に空いた時間を活用して自習室を利用できる環境が良かった。
元々勉強が苦手で嫌いだったので、部活との両立は厳しいと親子で話し合い、納得の上で引退後に入塾した。その塾も家から近く、昔からの友達がたくさん通っていることも安心できた要因の一つと考える。 塾では講師の先生は大学生が大半だったが、塾朝が親身になって相談に乗ってくれたのも子供には心強かったようだ。
良質な問題を厳選したテキストを使い,良問にたくさん出会うことで,経験値をあげることに努めたことが良かったかと思う。あとはあまりないが,塾に通うことで,ライバルが目に見えたことも大きいかと思う。他にはない。
先生の熱意が伝わること、そして詳しい情報が得られるため。特に、勉学以外の部活動や校内の環境、登下校に関わる交通関係についても、実際の様子を見て入学後をイメージできることはとても良かった。在学している先輩からのアドバイスや経験談も本人にとってはありがたい情報だった。
説明会では、先生方が面白おかしく学校や授業内容の説明をしてくれました。工業高校の各科の先生方の説明なので説得力もあるし、各科施設見学時には高価な設備も目の前で見ることができ、入学後の高校生活をシュミレーションできました。
母親の出身高校であり,最も身近なところから情報が得られたことが良かった。 あとは,塾の情報がおおいに参考になったように思う。また,塾の仲間が将来的にクラスメイトになったことから,ここからの情報も大きい。
東進ゼミナール
家から近い
◎苦手科目の成績が向上した
細かな指導により、学び方を知ることができたこと。また、そこに通う友人からの刺激や情報交換により苦手科目への意識や考え方が変容したこと。何より、分からないことを、すぐに解決に導いてくれる先生がいたことによりスムーズに学習が進められたことは良かった。
秀英予備校
レベルが高いから。
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
受験的なテクニックが身についたことが最も大きな変化であると考える。 ライバルが見えるため,目標が目に見えたことも大きな変化であった。 将来のクラスメイトとなる生徒が多数であり,仲間意識ができたことも良い。
名進研
愛知教育大学附属名古屋中に通っており、公立中とカリキュラムが違ったため、附属中対応クラスのある塾を選びました
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
先生が生徒一人一人をしっかり見てくれて、性格に合わせた声かけをしてくれたので、学習のモチベーションに繋がりました。 通知表の内容としては、一年生時には3と4が混ざった感じだったのが、3年生には合計で44まで上がりました。
・生活リズムが崩れないように心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
兄も楽しそうに通っていて、学校の雰囲気や学校生活が想像しやすかった。 実際にみに行って、先輩たちの様子を見れたことで、安心感に繋がったと思う。 勉強ばかりになるとストレスなので、無理しすぎないように、友達と適度に遊ぶなど、ストレス発散もしていた。
公立高校の過去問は、AグループBグループともに何年分にもわたり、繰り返し解いていました。 何度もとくうちに点数が取れるようになり、自信に繋がったようです。 また、学校見学や説明会などに参加して、行きたい学校を明確にすることで、学習のモチベーションをあげていました。
体験入学に参加し、授業を受けさせていただいたのが楽しかったようで、行きたい気持ちをしっかりもつことができました。 体験入学の際に、先輩たちと直接交流できたことも、行きたい気持ちを大きくした一因だったようです。
個別指導キャンパス
家から近いのと、よく知ってるお友達が通っていたので話が聞けたから
苦手な英語もわかっているところまで遡って丁寧に指導してくれたから。特に定期テスト前は苦手科目を重点的に指導してもらった。 生徒によって苦手なところを重点的に指導してくれるのが個別指導のいいところだと思う。
学校の範囲を実際に感じることが大事だったこともあるが、学力的にもう少し上の高校を目指してもよかったと思う。でも、本人があまり勉強したくなかったようなので、今の高校にしたため。ほんにんてきには今の高校で満足しているからもんだいはないですが。
エディック個別・創造学園個別
本人が望んだから
苦手科目は成績はほとんど上がらなかったが、落ちることもなかったので、結果的には通ってよかったとは思っている。 なぜか塾では教わっていない得意科目が大きく伸びた。 諦めも肝心で、諦めるなら素早く判断することを学んでいたと思う。
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください