該当件数21440件
一番最初に子供が自発的に塾に通いたいと言い出したので、最初に約束事をいくつか決めて、あとは新しいことを知る事が楽しい、面白いと一緒に楽しみ難しい問題を解いた時はシンプルに褒めることで塾に楽しく通うようになりました。4年生のうちは学校内に塾に通っている子が少なかったので休んで遊びに行きたいということもありましたが、通う前の約束によって継続することができました。基本的に学校生活を重視しており、無理させなかったことが良かったと思います。塾を他の習い事と同じように楽しむ場所と位置づけたのも良かったのではないかと思います。
教育方針などが具体的に分かるだけでなく、在校生の雰囲気も大変参考になります。在校生の雰囲気、校風が我が子に合うかの判断もできます。もちろん、子供自身が先輩たちを見て具体的に「行きたい」と思う切っ掛けにもなります。行きたいと思えば、それが具体的な目標になるので、合格を目指して走り続けられたと思います。
早稲田アカデミー
家から近かったから
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
時間内に多くの問題を解くコツなど、たくさんのことをまなぶことができました。国語はもともと読書が好きでしたが、そこに読解のコツを身につけたことで完全に得意教科になっていきました。国語が得意になったおかげで全ての教科に自信が付き、結果的に全体的なレベルアップにつながっていったと思います。
自分の偏差値が分かることは目標になり、勉強への意欲に繋がったと思う。勉強の方法など、試行錯誤しながら自分にあった勉強方法などを先生と一緒に探すこともできて子どももストレスをあまり感じることなく楽しんで学んでいた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
基礎を大事にドリルや塾のテキストの反復練習をひらすら実施。間違えたところは1週間、半月後、1ヶ月後と何度もチャレンジして確実に解けるようになるまで実施。 その他健康管理と早寝早起きを実施し、ラジオ体操で定期的に身体を動かしてリフレッシュできるように心がけた。食事も魚中心の食卓にした。
塾の曜日や時間が決められてなかったので他の習い事にも熱中でき、友達と遊ぶ時間もきちんと取ることができ無理なく両立できた なので習い事も伸ばすことができそれが今自信につながっている 苦手教科をもう少し力をいれもらえば良かったかなぁと思う
実際に学校に出向かないと校風や生徒の様子がわからないから 評判がよくても、実際に学校を見ないと我が子にあったところなのか判断力できないから 先生方が生徒や保護者をどうみているのか、実際に見て話を聞かないとわからないから
実際に見学することで自身が通学している想像や、目標ができると判断した。やりたいことや、制服、教室の様子なども見ることは、イメージができてすごく良かった。また実際の生徒とも話ができて、リアルな話が聞けるところも良かった
スクール21
通いやすさ
◎苦手科目の成績が向上した
これまですべてが自己流だったものが、ひとつひとつ効率的な方法を教えてもらうことで時間短縮とケアレスミスが減るようになった。また座席が成績順だったことから、今自分がどのくらいのレベルにいるのか客観的に見ることができて、向上心アップにつながった
個別指導の明光義塾
時間や曜日が自由だから
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
勉強を楽しいと思ってくれているようだった。先生が色々話かけてくれるので良かった。 プラス思考の考え方を持ち諦めずに頑張る姿を見れた。 志望校に通っている先輩と顔見知りになれその学校に行きたいと子供自身が思ってくれるようになった
個々に合わせた勉強内容を取得できる
苦手であまり勉強が進まなかったが、勉強方法を知ることで画期的に点数も増えて勉強に対して全体的にも進んで取り組むことができた。何より勉強に対する意欲がいちじるしく向上した。進んで塾に行く姿が見えた。生活リズムを整えるため、ご飯の時間や、睡眠時間、リフレッシュの時間のリズムをきちんと整える
・1日のスケジュールを一緒に作成した
中学受験の失敗経験を積めたことは、大学受験の際に、同じ失敗をしないようにできると思う。自分で経験しないと、親が言ってもやらないので、良い経験になると思う。5年生のときまでに経験できていると良かったが、そこまでの経験はできなかった。
通える範囲に選択肢に入る学校があまりなかった。その中で選ばないといけない。合格実績が重要になるので、クラスの選抜方法など、どのクラスから合格数を出しているか、それらの情報を出し惜しみなく出して欲しい。
SAPIX小学部
合格実績
成績は大して変わらなかった。伸ばせるところも伸ばせなかったので、あまり意味がなかった。周りが凄くて、やる気をなくしていたように思う。通うことが目的となり、楽しそうに通っていたが、勉強するためではなかった。
入学してみると説明会での話と全く違っていた。 学校での様子も全然分からず、先生方との連携も取れていない。分からなくなったらそのまま放置されている 自分達で頑張るしかない状況だった 生徒数も少ないが先生の人数も少なく大変そうである
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください