大阪豊中駅前校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
個別指導が本人にはとてもあっていたと思います。自分のペースで勉強できること、先生との距離感がちょうどよいこと、塾の実績にために子供に無理させることがなかったこと、すべてとてもバランスがよかったと思います。
続きを読む
五月が丘校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
息子曰く 良かったと。志望校に入れたのも馬渕教室に通ったおかげと言っていた。わからない所もきちんと教えて貰っていた。自習室を使えたので休みの日は朝から晩まで塾にいたぐらい。親からはあまり勉強勉強と言わなかったのに進んで勉強していたのは塾で勉強意欲を高めて貰っていたからだとおもいます。
続きを読む
五月が丘校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
はじめは偏差値も低く下のクラスでしたが教え方がわかりやすいと卒塾時には1番上のクラスに。希望校も入塾時よりランクを上げ無事に合格。辛い時もあったみたいだが 子供から馬渕に通って良かったと。私も希望校に合格出来たのは馬渕に通ったからだと思ってます。
続きを読む
高槻校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
息子が行きたいと、いいだし聞いたこともない塾だったが電話して入塾テストをうけ入れさせてもらったのが始まり。ちょうど夏休み前だったのでいいタイミングで夏季講習から始まり冬季講習もしっかり勉強させてもらい合格できるという自信を持って当日挑めた。塾には感謝しかない。
続きを読む
千里丘校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
以前に通っていたところに比べて、本人も勉強のレベルから、自分が感じる実力の上がり具合を,実感することができたようでもっと早く通っていれば良かったと言っていました。周りの生徒もレベルが高いので環境も良かったです。
続きを読む
阪急豊中校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
高校合格のため学力をつけていたいただけではなく、問いに対する主体的な取り組む姿勢を身につけさせていただいた。またメンタル面のフォローにいたるまできめ細やかにないしていただいたところもふくめてこのような評価をしました。
続きを読む
阪急茨木校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
総合的にとてもいい塾だったと感じています。教師陣も頼りになって、楽しく、親切でとても良かったです。プライベートな話もしていたようでそれもしっかり聞いて個人個人を理解してくれようとしてくれる塾です。やはり勉強だけでなく生活面を理解してくれるというのは子供にとっても心強く、信頼できて良かったと思います。
続きを読む
緑丘校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
とにかく宿題が多くて、出来なければ残されるので、学校と塾にプラス、忙しいクラブに入ると、両立できない子も少なくないようです。宿題や課題についていけるようであれば、それなりに上のクラスに入れるかと思うので、悪くはないと思います。
続きを読む
緑丘校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
いいクラスの子たちは、宿題にそれ程つまずいたりしないので、大丈夫かとおもいますが、学校の宿題とクラブでいっぱいいっぱいで、塾の宿題が思うようにはからずに、やめていく子もちょこちょこ聞きます。塾のテストに合格しても、必ずついていけるとは限らないので、普通にしました。
続きを読む
千里中央校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
とてもいい塾でした。周りの人達にもおススメできます。アプリに送信されてくる子ども宛の励ましメッセージがいつもいつも本当に素晴らしかったです。こんか風に声かけしていったらいいんだなと、とても勉強になりました。授業も対応も、全てが非常に満足です。
続きを読む
緑丘校
/週3日回/目的:高校受験
宿題が多いので、学校の宿題とクラブで宿題をこなせなせなくて辛い思いをする子も少なくないので、合う合わない、はあると聞いています。ただ、ついて来れる子はかなりいい学校にたくさん合格しているので、上のクラスに入れるような子であればおススメしてもいいかと思います。
続きを読む
梅田駅前校
/週4日回/目的:高校受験
すごく丁寧で親切で生徒の立場で考えてくださり、歩み寄りの姿勢も素晴らしいし、なるべくこちらの事情も検討していただけて、娘からも、本当に何年通っても飽きないとの事でした。個別指導なので質問しやすいみたいでしたし、積極的に進路など話し合いをしてくださり、おかげさまで第一志望に合格することができました。こんな良い塾はなかなか無いんじゃないでしょうか。
続きを読む
五月が丘校
/週5日以上回/目的:高校受験
自習室がキレイで会話禁止やスマホ使用ngのルールがあるから集中できる。コースが別れておりSSSまである。同じ高校をめざしてる子が教室に沢山いるので高校でも生活しやすい。先生も質問しやすい雰囲気で授業もわかりやすい。
続きを読む
緑丘校
/本人/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
全く不自由を感じることなく、第一志望合格にしっかりとたどり着くことができたため。その第一志望すらも、塾に入っていなければ考えもしなかった高偏差値の高校であり、とても感謝しているから。また知名度も高く入りやすいから。
続きを読む
堺キャンパス教室
/母親/小学校6年生/週2日回/目的:高校受験
合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。
続きを読む
JR茨木駅前校
/週3日回/目的:高校受験
塾の指導内容等も問題なく進めていただきましたし、本人もかなり満足していたようで保護者としても満足ですし、教室の雰囲気や課題の量も適切だったとおもいます。おすすめできるし、おすすめしたい塾のひとつだとおもいます。
続きを読む
正雀校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
授業料全額免除だから仕方なく通わせましたが、本人的には楽しい時間になった様で良かったです。でもあれが授業料を払ってだったら満足度的にはどうかなあと思います。部活の延長って感じで、真剣見に欠けました。楽しければそれで良いのか疑問でした。
続きを読む
五月が丘校
/父親/小学校5年生/週2日回/目的:高校受験
学生講師が多く、プロの講師の授業を期待していただけに非常に残念である。その上で毎年の値上げ、特に教材費は他塾と比べてもかなり高額になる。また、公開テストが難易度が高すぎることもあり、子どものモチベーションはなかなかあがらないこともある。
続きを読む
阪急茨木校
/本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
塾としては当たり前なのかも知れないが、やっぱり経済的な負担はあるからお母さんお父さんに申し訳ない気持ちがずっとあった。
けど通いやすくて希望も通りの進路に進むことができたので満足している。友達とも勉強を通して仲良くなることもできて,最後まで頑張れた達成感が残っていて通って良かったなと思っているから。
続きを読む
高槻本部校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
集団型の塾としてあう人はいいと思います。
まず、公立トップ校を目指すにはそのレベル感が理解できないとだめですが、それが偏差値や順位でしっかり把握できるし、、テストが定期的に実施されるので、テスト形式にもなれるので、非常に良い環境の、塾だと思います。
続きを読む