東浦和校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
埼玉県の公立高校を受検するについてはいろいろ熟知していると思います。独自の学校説明会がありますし、定期テスト対策をしてくださったのがとても良いと思います。半面、難関私立を受検させる方にはあまりお勧めでないかもしれません。県立、あるいは市立高校を受検させたい保護者の方で埼玉県出身でない方は埼玉県の受験の様子がわからないと思うのでこちらの塾はよいかと思います。
続きを読む
ふじみ野
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
学校帰りに立ち寄ってこれる駅前立地であること。コストパフォーマンス的にも良いこと。個別指導ならではの対応で結果が良好で偏差値が上がっていること。生徒本人がやる気になり、成績評価も偏差値も高くなっていること。
続きを読む
川越校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
合うか合わないかは性格によると思います。向上心が高く意欲もある生徒には向くと思うのですが、教えてもらうだけの姿勢の生徒には向かないかもしれません。また子供は平日に通いたくない意向があり週末に集中して通わせたのですが、結果、自宅で予習と復習をしっかり行う癖がつけられたので、勉強の仕方が身についたと思います。
続きを読む
大宮校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
希望校に受かったことに焦点を当てるとよかったと思います。今の時代なのか、昔に比べるのはよくないですが、受験勉強をしている時間は非常に少ない気がします。中学校の環境なのかもしれませんが、あまりにも勉強時間は少なかったと思います。
続きを読む
朝霞校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
レベルの高い子にはあっていると思うが、学校の授業や定期テスト対策はあまり対応していなかったように思う。中学校によって進度が違うので、子供の行っている中学校の子が少なかったので、そこのテスト範囲に対応していなかったので。
続きを読む
戸田公園校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
高校受験は一回限りなのでベストの選択ができるかというと難しい。親子手探りのなかで自分に合った無理のない方法を探すのが大事だと思った。そんな中で栄光ゼミはこちらの要望も踏まえて状況を見ながら子どもに寄り添った対応を一緒に考えてくるたのでとても感謝している。第一志望には不合格だったが、最後に塾から「ご希望に添えず申し訳ない」という言葉を頂いたときに、まったく塾のせいではないので、体調管理も含め逆にこちらとしてもいい経験をさせて頂いたことに満足した。娘も塾をがどのうなものか、自分の体調の限界を汁とはどういうことかを学べたようで、後悔はないようだ。第一志望に落ちて落ち込むこともなく、ある程度自分の実力を知っていたようで、淡々と切り替えてスッキリできたようだ。第二志望高にも満足しているので、塾には感謝の言葉を送りたい。
続きを読む
東浦和北口校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導なので、わからないところは根気強くしどうしてくれるから、とことん学びたいという人にはおすすめです。志望校に合格したいという強い意欲がある方はぜひおすすめします。。仕方ないことかもしれませんが個別事業なので授業料が少し高い点がマイナスな部分ですね。
続きを読む
高崎校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
基本的には個人個人を大切にして、自信を持たせるなどのメンタル面への配慮もあった。学習する意欲を湧き立てることにたけているように感じる。ただし、群馬県内の受験には強いものの、隣県情報がかなり弱いところがネックであった。
続きを読む
川口校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
先程と重複しますが、しっかりと目標がある生徒、ここに行きたい!ここに合格したい!、あと、勉強に意欲のある生徒、やる気のある生徒ちは、先生も応えてくれます。
どこの塾でもそうだと思いますが、早稲アカはそんな生徒には手厚いと思います。
なので、その様なこには、ぜひ通って頂いて、合格を勝ち取って欲しいとおもます。
続きを読む
南浦和校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
うちの娘には塾講師の人柄が合っていたと思う。難関校対策出来る講師が少ないのとカリキュラムだけで難関校合格は難しいと思う。
通っていた塾校からは慶應女子高校に合格した生徒は5年に1名程度、早稲田は実業、本庄に毎年1〜2名程度、ICUHは初、程度の塾です。
続きを読む
大宮校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
早慶難関を目指すなら絶対にお勧めしたい塾です。最短の近道が用意されています。信頼できるカリキュラムと講師、本部の対策など、全てが最高レベルです。全力で合格に向けて努力を惜しまない気概のあるお子さんには、必ず何らかの努力の成果が約束されています。
続きを読む
蕨校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
うちの子には合ったなかったと思います。
でも後悔はしていません。
こういう運命?だったんだと思いますし。
塾は合う合わないありますね。
やる気があって積極的て目標がちゃんと確立している子にはこの塾はあっていると思います。あといわゆる難関高と言われるところに行きたい人にはぜひおすすめです。
分からないことはちゃんと自分で質問に行く事ができるこは行ってほしい塾だと思います。
続きを読む
高崎校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
基本的には勉強を前向きにとらえて受験に元気に取り組めるようにする雰囲気作りを提供してくれたのは、高校受験を控えて緊張する娘にとってとても適した塾であった。ただし群馬県が私立高校受験に対する情報提供がとても少なく、県外を受ける場合は他の塾のほうが良いかもしれない。
続きを読む
鴻巣校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
子供には とても合っている塾でした。
楽しみながらの授業で
指導も対策や対応も、とても良かったので
5つ★でも良いくらいです。
でも 授業形式の指導の方が 合うというお子さんもいると思うので
4★にしました。
続きを読む
東簗瀬校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
ギリギリの時期に進路変更したため、お金がかかることは承知の上だったので満足しています。長く通うには少し高いと感じる方もいるかもしれない。ときどき、学生講師の先生にその日にやる内容が伝わっていないことがあったようですが、おおむね満足しています。
続きを読む
北本教室
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
埼玉の受験は特殊(特に私立は)なので、その情報の豊富さと面倒見の良さで、子供だけでなく親も安心して通わせる事ができました。
学習面では、勉強のやり方を学び、それが後々の高校生活や大学受験にも役立ち、基礎を築いていただいたと思っています。
成績不振の時も、いくつかの打開案を提示していただいたり、子供の気持ちも聞いてくれたりと、誠実に対応いただきました。
続きを読む
東浦和校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
まずは、本人の希望の進路に進めたのでよかったと思います。学校とは違い、しっかり勉強を教えてくれる場所でした。
生徒の成績が上がるようできることはなんでも協力してくれる場所てした。
本人にとっては学校とは違う楽しみもあった場所だと思います。
続きを読む
川越駅前校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
個別でよく見ていただけるので、やる気があれば必ずと言っていいぐらい、成績はあがると思います。質問もしやすいし、教え方もわかりやすい。すごい成績があがったので、いい塾に出会えたと思います。
ただ、個別なので仕方ないのですが、授業料が高いのが難点です。
続きを読む
北浦和本部
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
どの講師も経験値が高く、専任講師のため、指導力があり、個人的には満足しています。
一番評価できることは、やはり埼玉県内上位の公立高校の合格実績にあると思います。例年、浦和高校、浦和一女や大宮高校などに多くの生徒が合格しており、公立高校志望の場合、おすすめの塾かと思います。
続きを読む
高崎校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
最終的には志望校にすべて合格したので評価しては満点を上げたいところではあるが、受験情報に関しては群馬県外のことはやや情報が乏しく、県内受験生優先の姿勢がちょっと気になった。だいぶ自分たちで動かないと乗り遅れるところになってしまった。
続きを読む