栄光ゼミナール 大森校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 大森校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 大森校へのアクセス
栄光ゼミナール大森校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月13日
教室に通っている生徒が公立か私立かによって、雰囲気が変わった。公立の生徒が多いクラスだと、行事などの時期は集中しない時もあった。娘はずっと私立で地元に友達も少なかったため、集団の授業の時はやりづらい時があった。でも個別対応してもらえたおかげで、支障はなかった。
生徒/大学生/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月10日
私が塾に性格があっているなと思った点は1つあります それは先生が親身になってくれることです 私はサボりやすい性格で有名ですが 塾の先生が親身になってくれることにより ちゃんと勉強をずっと続けられたと思います 合っていない点は多分ないと思います 最強です
生徒/中学3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月23日
合っている合っていないは正直分からなかった。どれだけ成績をとれるかしか考えていなかったので合っている合っていないはあまりないと思う。しかし、どちらかというとかなり合っていた方なのではないかと自分では思う。
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年01月06日
あっていない点はないと思います。あっている点は、極端な進学、受験塾と違い、楽しい授業を心掛けてくださるので、子どもたちが勉強嫌いにならずに最後まで通い続けることが出来たことが大きなポイントに感じます。他の進学塾でしたら娘の性格上挫折していたのではと想像します。
保護者/小学校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年06月10日
どんどん新しい問題を解いていくスタイルよりも繰り返し同じ問題に多様な問題を解いていくほうが実につきやすいと考えているので、同様の学習スタイルをとっているここの塾があっていると思っています。トラブルに遭遇していないので安心しています。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
塾が合っているなと感じた点は、嫌がらずに通塾しているところ。 合わないなと感じるところは、個人どはない為、わからないところがわからないまま帰ってきてしまう。小学生の難しい年頃の為中々みんなの前で聞けない、聞きづらいらしいところ、
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール 大森校の近くの教室
栄光ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
東急多摩川線線鵜の木駅から徒歩1分
栄光ゼミナールに似た塾を探す