お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光ゼミナール 神楽坂校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール神楽坂校へのアクセス

栄光ゼミナール 神楽坂校の最寄り駅

東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩5分

栄光ゼミナール 神楽坂校の住所

〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5-21-1

地図を見る

栄光ゼミナール神楽坂校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)
目的
中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール神楽坂校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大妻中学校

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    通常クラスはベテラン経験者。夏期冬期講習は大学生アルバイト。経験者らしい教育の授業。子供には良かったところが多い。 区内と区外、2つのコースから構成されており先生は入れ替えなので有利不利ともない感じです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の前後は質問時間を確保してくれます。 前もって予約出来れば、先生方が個別指導もしてくれました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    予習は必須。していないと当日の授業は理解不能かと思います。予習をしていても理解をしていないとこれまた理解不能に。 積もり積もって授業から遅れていく子供を何回も見ていました。 逐次質問も可能だが、どれをどのように質問をするかを見定められないと、結果は理解出来ないまま終わります。

    テキスト・教材について

    論述、記述色問題が多く集められており、文字も拡大されていてとても見易い。 難解学校過去問から、通常レベルの県立一貫校の問題も適度にちりばめられていた。 先生方の経験や教える方式により、子供の記憶に残る場面に大きな差が出る感覚があった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 筑波大学附属中学校

    回答日: 2024年05月21日

    講師陣の特徴

    話を聞いたところによると、年齢は若そうだが、親身になって教えてくれていたみたいです。 わからないところを質問に行くと、わかるまで時間がかかっても丁寧に教えてもらえたようです。 勉強以外の相談に乗ってもらうこともあったらしく、とても信頼しているようでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことがあればいつでも対応

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学力のレベル別の少人数制の教室だったので、先生が一方的に話すのではなく、生徒も含めて双方向で話をするインタラクティブな感じだったようです。 同じようなレベルの生徒が多いので、良い雰囲気で授業が進められていたようです。

    テキスト・教材について

    不明

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大妻中学校

    回答日: 2023年04月07日

    カリキュラムについて

    テキストは分厚い。半分の問題を飛ばしている感じだが、受験校に合わせてテキストを使いわける手法。予習復習を自学で出来るクセがない子供は次第に脱落していく感覚。先生による個別フォローは適時あるため疎外感を受けることはまずない。

    定期テストについて

    四半期に一度、塾内模試があります。 志望校別及び男女別の順位が出ます。 あくまでも目安ですが、結果的には判定通りの試験結果となりました。 適度に刺激のあるテストですが、この復習こそ丹念にやらないと痛い目に遭います。 問題はかなり難解。 難関校に目線を合わせて試験問題だと思いました。

    宿題について

    宿題の量的には少ないですが、復習問題として出されています。これも丹念にしかも繰り返しやらないと痛い目に遭います。 出来る子供は先回りして勉強している模様。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 筑波大学附属中学校

    回答日: 2024年05月21日

    カリキュラムについて

    学力のレベル別だったので学力レベルの高いクラスを選びました。 生徒みんな周りのレベルが高くて、それに合ったカリキュラムでだったので、周りのみんなから刺激を受けながら切磋琢磨できるようなとても良いカリキュラムだったようです。

    定期テストについて

    定期的に実力テスト

    宿題について

    習っている各科目それぞれ集中すれば毎日1時間くらいでできる範囲の量の宿題が出ていたようです。 特に負担にはなっていないように見えました。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大妻中学校

    回答日: 2023年04月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    担当の先生方は生徒をよく見てくれます。 塾での子供たちの気になる様子や、勉強の遅れについても適時連絡をしてくれます。 先生からの言葉は、全て子供も同席の中で聞くことが出来るのが良いと思いました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾の授業に対する姿勢や質問の有無について報告を先生から受けます。 自宅での勉強時間、度合い、環境についても細かく質問があります。 是正すべきポイントがあれば、直ぐに適正に教えてくれます。 勿論子供もいる面前なので安心です。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    先生からの助言は適時あります。 いつも気にかけてくれている様子です。 やる気をなくさないよう、言葉を選びながら指導下さる優しい塾でした。 反面、競争心で煽られることがないため、受験で追い詰められる気持ちがないまま試験に入ってしまいました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 筑波大学附属中学校

    回答日: 2024年05月21日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    子供の塾での様子から、成績、授業内容といったところ丁寧に連絡してもらっていました。 定期的に連絡をもらえたのでありがたかった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に成績不振で悩んでいた、ということはなかったので特にそうしたアドバイスをもらったことはないと思うが、全体的に親身になって対応してもらっていました。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大妻中学校

    回答日: 2023年04月07日

    アクセス・周りの環境

    駅くら近くアクセスは完璧です。 隣のビルに入る居酒屋の客が塾の校舎前に出てきて煙草を捨てていく姿を何度も見ています。 夜は帰りの大学生や会社員も多く、治安的には問題ありません。 週末の授業帰りや、日暮れの早い冬の週末は人通りが少なくて少し不安が残ります。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 筑波大学附属中学校

    回答日: 2024年05月21日

    アクセス・周りの環境

    夜は飲み会帰りの人が多い

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大妻中学校

    回答日: 2023年04月07日

    あり

    答えを丸写ししていたことがありました。 解答解説を親が隠して、子供と対立したこともありました。 抜け道を探す子供と、それを先回りして塞ぐ親との鬩ぎ合いです。 難しい。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大妻中学校

    回答日: 2023年04月07日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 150万円程度

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 筑波大学附属中学校

    回答日: 2024年05月21日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    入塾費2万円 授業料70万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 内部進学

    第一志望: 聖心女子学院高等科

    回答日: 2024年11月19日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール神楽坂校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール神楽坂校に決めた理由

栄光ゼミナールの口コミ

栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

中学受験に向けた共働き家庭の塾選びのポイント!面倒見のよい塾も紹介

中学受験に向けた共働き家庭の塾選びのポイント!面倒見のよい塾も紹介

高校受験の塾はいつから?中学生の最も多い入学時期は1年の4月

高校受験の塾はいつから?中学生の最も多い入学時期は1年の4月

足立区で中学受験におすすめの学習塾15選!北千住周辺の人気塾も紹介

足立区で中学受験におすすめの学習塾15選!北千住周辺の人気塾も紹介

大田区で高校受験におすすめの学習塾15選!京浜東北線・東横線・大井町線沿いの人気塾も紹介

大田区で高校受験におすすめの学習塾15選!京浜東北線・東横線・大井町線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】経堂で中学受験におすすめの学習塾12選!小田急線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】経堂で中学受験におすすめの学習塾12選!小田急線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】北千住で中学受験におすすめの学習塾12選!千代田線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】北千住で中学受験におすすめの学習塾12選!千代田線沿いの人気塾も紹介

多摩センターで中学受験におすすめの学習塾10選!

多摩センターで中学受験におすすめの学習塾10選!

東陽町で中学受験におすすめの学習塾10選!東西線沿いの人気塾も紹介

東陽町で中学受験におすすめの学習塾10選!東西線沿いの人気塾も紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

埼玉県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や進学実績、受験情報、学費などを徹底解説!

埼玉県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や進学実績、受験情報、学費などを徹底解説!

埼玉県の難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

埼玉県の難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】慶應義塾大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】慶應義塾大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

栄光ゼミナール 神楽坂校の近くの教室

早稲田校

〒162-0045 新宿区馬場下町62-13 プリンセス早稲田ビル3F

目白校

〒171-0031 豊島区目白3-1-20

東中野校

〒164-0003 中野区東中野3-8-13

巣鴨校

〒170-0002 豊島区巣鴨1-19-14

栄光ゼミナール以外の近くの教室

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

神楽坂

東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩3分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

牛込神楽坂校

都営大江戸線牛込神楽坂駅

市ヶ谷校

JR中央・総武線市ケ谷駅から徒歩7分

臨海セミナー 中学受験科

小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

市ヶ谷校

JR中央・総武線市ケ谷駅から徒歩8分

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

飯田橋校

JR中央・総武線飯田橋駅から徒歩2分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

市ヶ谷校

JR中央・総武線市ケ谷駅から徒歩8分

新宿区の塾を探す 神楽坂駅の学習塾を探す