馬渕教室 阪急茨木校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 阪急茨木校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 阪急茨木校へのアクセス
馬渕教室阪急茨木校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月31日
家から近くて通いやすかったことや、仲のいい学校の友達がたくさん通っていて休憩中にもお話しして過ごすことができたこと。みんなと一緒に頑張れているという一体感があって楽しかった。駅からも近いから雨の日でも遠くから来ている子は良かったと思う。他の学校の子とも友達になれるのが嬉しかったです。
生徒/高校3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月06日
集団授業で知り合いが多いことが通おうと思う力になって頑張れました。新しく友達もたくさんできるので楽しかったです。家からも近く通いやすいため合っていました。テキストも学校でも家でも使っていて、赤シートを使ってたくさんの単語を覚えました。
通塾中
生徒/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月16日
こどもの自主性を重んじていて、無理にやらせたり、ペナルティーを課したりすることはほぼありません。この点はこどもに合っています。逆に引っ張ってほしいとときにこどもにゆるいのではと感じることもあります。学習習慣がついている子どもにはおすすめです。
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月15日
力ずくで教え込んだり居残りさせたりせず、こどもの自主性に任せてくれるところは合っていて、自分でやる習慣がついている子どもにはやりやすいと思います。一方、強く引っ張ってほしいと思うときもあります。メリハリがあるとありがたいです。
馬渕教室 阪急茨木校の近くの教室
馬渕教室以外の近くの教室
馬渕教室に似た塾を探す