馬渕教室 枚方本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 枚方本部校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 枚方本部校へのアクセス
馬渕教室枚方本部校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月20日
団体生活が得意な方なので 集団でも合っている。友人が多く通塾しているのでやる気になっているところが合っている。 学校のテスト前は中学校ごとにテスト対策をしてくるので、家でやるべきことを塾でできるのがあっている。 質問が苦手なので皆んなの前で質問する事ができない点は合っていない。
保護者/中学3年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年06月20日
弱いポイントをまとめてくれて書面にしてくれた。 それを宿題にして出してくれていたがなかなか取り組む暇がなかった。それでも授業の中でやりきれない宿題なども対応してくれていた塾に合ってると思った点は、1番はなんといっても自宅と学校からの立地条件だが、娘の性格と塾講師の性格の相性が良かったように思う(話やすさと説明のポイント、回答があっていた)。合っていない点は特にないが、授業のスケジュールがたまに合わないときがあり、授業回数(タイミング)に若干ムラがあった。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月14日
集団ではあるが、15人程度で、クラス分けをしているので落ち着いた雰囲気が本人にあっていると感じている。 授業後に質問が苦手でできないのでその点 はあっていないのかと感じる。 近所にあるため、通うのに負担がないところも合っている。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月09日
他人がいてもしっかり授業中が聞けるタイプなので集合型でもあっているとおもう。 みんななまえで質問なできないタイプなので そこは合っていないとおもう。 成績順で座席の位置がかわるのはプレッシャーになったかもしれないが、頑張ろうと思えたようなので合っていたとおもう。
馬渕教室 枚方本部校の近くの教室
馬渕教室以外の近くの教室
馬渕教室に似た塾を探す