馬渕教室 緑地公園校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 緑地公園校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 緑地公園校へのアクセス
馬渕教室緑地公園校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高卒生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月23日
成績順にクラスや座席の位置が変わるので常に緊張感を持って授業を受けることが出来る 一方成績が悪くなると周りから分かってしまうのでそれが辛かった 授業時間が長いのと遅い時間までかかるので夜寝るのが遅くなって学校にギリギリで行くようになってしまった
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年02月06日
親が勉強を教えられず、勉強関連に関してはほぼ塾にお任せしていました。 勉強のコツや要点などを教えてもらえました。 またやる気が無いときなど発破もかけて貰い、周りの雰囲気で気持ちも持ち上げられてたと思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月15日
性格的にあっている点は、周りとの順位を気にするところです。普段は周りがなにをしていようとまったく気にしない子供ですが、お試しのテストで、順位が出て、あと何点取れていればここの順位表に載っていたのに!!ととても悔しがっている姿をみて、このシステムはいいかも!、と思いました。 悪い点はお友達もたくさん行っているので帰りにおしゃべりに花がさき、なかなか帰ってこないことです。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月12日
講師の物腰が丁寧で受け答えもはっきりしているため、親としても安心できる。宿題があるので、自発的でない子供にも学習の機会を作れているのでいいと思う。家から近いので送迎の手間もなく、通いやすいので助かる。
馬渕教室 緑地公園校の近くの教室
馬渕教室以外の近くの教室
小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)
阪急宝塚本線線豊中駅から徒歩1分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
北大阪急行電鉄線桃山台駅から徒歩8分
馬渕教室に似た塾を探す