日能研 大井町校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
日能研 大井町校のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研 大井町校へのアクセス
日能研大井町校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
日能研の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
日能研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月07日
あっていると思った点は、成績が可視化されていて分かりやすいことと、進度がゆっくりめかつ宿題も多くはなかった点だ。前者に関しては私自身が運良く成績が良い方だったから、という理由も大いに関係していると思うが、毎テストで自分の順位が分かることはいい刺激になったし自信にもなった。後者に関しては、私自身問題を解いたり理解したりするのが遅いこと、宿題などがたまるだけでやる気を失ってしまうこと、が性格としてあげられるので、そもそものやる気を失わないという点で良かったとおもう。
保護者/高校1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
学校の通学経路にある塾であり、学校の友達や近くの友達など共通の目的を持った仲間と一緒に学べることで、本人のやる気を引き起こし自ら勉強を進める習慣を身に着けることができたと思う。また、学力に応じたクラス分けもされていて、集団での学習だが取り残されることもなく、自分の力にあった学力向上を進めることができたものと思う。
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月25日
あからさまに成績が張り出されて、席替えやクラス替えでみんなに成績が伝わってしまうので、それをむしろモチベーションにして、ゲーム感覚のような形で頑張れる子には向いていると思う。 ただ、自分から質問するのが苦手な子には、分からないまま進んでしまうのが難しい
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月05日
テストのたびに成績が張り出されて席替えをし、毎月テストの平均点でクラス替えをするので、そういうのが逆にモチベーションになって、ゲーム感覚で頑張れるような子には向いていると思う。あと、友達とワイワイ通ったりするのが好きな子にもいいと思う
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年03月06日
自宅と学校からほど近く通塾しやすいところ。学校の友達が多く通っていて皆で通塾したり勉強したり出来るので子供にとって安心して通えるところ。雰囲気や印象が子供に合っているとおもうので、このまま暫く通塾したいと思う。楽しいと言っているのが何よりかと思う。
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年02月21日
小学校の友達も沢山通塾しており、皆で一緒にやれる安心感があるところが合っている。厳しすぎず緩すぎずの適度な感じが子供に合っている。子供が飽きっぽいのでそのくらいがちょうどよい感じ。合っていない点は今のところ特に見当たらない。
日能研の記事一覧
日能研 大井町校の近くの教室
日能研以外の近くの教室
日能研に似た塾を探す