該当件数40000件
出題傾向を掴むため、ひたすら復習、過去問題を解くというスタイルで勉強した。あとは、類似問題や応用問題を解き、再度過去問題を解くようにし、実査の試験形式を真似た解き方もした。無理のない時間に少しづつすることで、毎日少しずつのペースを作っていった。
塾の講師が、1人1人に丁寧に対応してくれた。テストで間違ったところを一緒に検討してくれた。また、間違ったところを、宿題でも丁寧にカリキュラム作成してくれた。苦手を得意分野にしてくれた。子供は、楽しんで塾に通っていた。素晴らしい。今のところ、家の子供に合っている。
家で勉強していても、全くと言って良いほど集中できず、気が散るばかりだったので、授業のない時にも塾の自習室を使うようにさせました。否応なしに勉強するしかない状態を作ることが出来たのが、第一志望高校に合格できた理由ではないかなと思っています。
コンスタントに塾に通うことで、確実に受験対策ができていたと感じています。塾での勉強、出された宿題、わからないところは先生に聞くなど、当たり前のことをやっているだけでしたがそれが良かったのかもしれないと今では思っています。
実際に行って見て、話を聞くことで具体的なイメージを本人が持つことが出来るとともに、親としてもイメージする事ができ、不安を払拭することができた。また通学距離や時間、学校周辺環境を確認することができることも、オープンキャンパスの醍醐味だと思う。
実際に学校を見学し、安心した。リラックスして、受験できた。もともと、家から近いし、通学の便も良い。近所の方々の評判も良い。在学生徒の雰囲気や、教員の雰囲気も、素晴らしかった。安心して、通わせられると思った。本当に、素晴らしかった。たすかっている。
パンフレットやホームページ、人の話を聞いたりするだけでは分からないことが、実際にオープンキャンパスに参加することによって感じ取れるのだと思います。また、本人のここに合格したい!というやる気にも火がついたような気がします。百聞は一見にしかずです。
姉がすでに在校生だったので、リアルな様子や雰囲気などを直に教えてもらうことができたのが決め手になったようです。四日市高校ほど勉強が大変ではないのかな、と思っていたようですが、いざ入学してみると大変だったようです。
市田塾
知人から塾の方針や取り組みを聞き、息子には合っているなと思った。
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
予習、復習をしっかりし、学校での定期テスト対策をしっかり行ってくれたことで、自信が付いたことが、勉強に対する意識が変わり、向上心がついたと思う。また結果が、点数で可視化できることで、余計に意識が上がったように思われる。
ファロス個別指導学院
家から通いやすかったので
◎予習/復習など自習の習慣がついた
中学校ではずっとクラブ活動に力を入れていたので、なかなか家でしっかり勉強する習慣がありませんでした。塾には自習室があったので、とにかくそこを利用して勉強の習慣をつけてもらうようにしました。自分で勉強する習慣がないとなかなか受験勉強にも身が入らないと思ったので。
秀英予備校
近所
コンスタントに塾に通うことで勉強の癖がつきました。指導された通り宿題などをこなすことで確実に実力がついていったと思います。勉強する体力、集中力なども鍛えてもらえたと思っています。今それが生かされています。
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
・塾以外の習い事や部活を休止した
勉強が好きではなく、受験生になっても、なかなかやる気にならなかったけど、部活に力を入れてて、部活体験に何箇所か行って、行きたい高校を決めて、それからは勉強に力が入りました。やはり行きたい高校が決まると、やる気になると思います。
学校を頼りにして面談やら行きましたが、ほんとに何も情報が得られず、塾に行かせてる理由の多くが、情報を得るためだと思いました。やはり塾の先生はたくさん生徒を送り出しているので、幅広い高校の詳細に詳しいです。
創学舎
集団に最初体験で行きましたが、全くついて行けず、個別にしました。
◎苦手科目の成績が向上した
集団より個別はその子のペースに合わせて進めてくれるので、息子にはあっていましたが、なかなか他と競い合うことがなく、成果が見えにくかったですが、自分のペースで勉強することができて、次第に勉強の仕方が分かってきて、時間をただかけるだけの勉強ではなく、要点をついた勉強方法に変わってきました。
北大学力増進会
近い
もともと本を読むのは好きであったが、ただ読むのではなく、考えて読むことができるようになった。読解力が、身についたことで、他の科目も、できるようになった。勉強を楽しんで行っている。素晴らしい。講師の話しも、きちんと聞けるようになった。素晴らしい。
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください