該当件数40000件
学校での勉強を中心に予習と復習を可能な限り高いレベルで取り組めるような日々を送れるようにしたと思う。本人にとってそれが今後の人生においても全ての基本と当たり前に考えられるようにコミュニケーションを密に行った。
リード進学塾
小学校から通っていたから。
◎苦手科目の成績が向上した
学年が上がることに、通塾時間が増えて良かった。通塾してなかったら、全く勉強していなかったと思う。通塾することで、自分から勉強するくせもついていったと思えた。テストの点数も、徐々にだが、上がってた。長い休みの講習には必ず参加させた。
学校生活もきちんと見直すことで、自分のたるんだ気持ちも入れ替えて、自覚をもって自分で考え、自分で行動して、自分で責任をもって受験に取り組めたと思います。厳しい高校生活の心構えの準備にもなったと思う。心の成長は確実にできたはず。
塾からの宿題と学校からの宿題を並行して意欲的に、学ぶことがしっかりと出来ていた。質問をしやすく丁寧にご指導いただき学びやすい環境と、雰囲気作りをしてくれた個別指導法にも満足をしている。自発的に高いモチベーションで日々の学習に取り組めていたと認識をしております。
先に入学させている先輩ママ友から学校のこと、部活動のこと、いろんな細かいことまで聞けて、真実を知れて、それも踏まえて考え、決断することができたから。なんでも相談できたので。学校だけの話しや宣伝などでは分からないことまでわかるので1番効果的な方法
実際に通学する距離感や雰囲気を実際にオープンキャンパスや見学会に参加することによって、実際に入学をしてからの雰囲気を理解する上で大変参考になったと実感をしている。本人が納得して志望校を選び、目標に向けて日々の学習に取り組むことが出来るキッカケとなっていたと認識している。
個別教室のトライ
子ども自身に指導法が合っていた。
◎予習/復習など自習の習慣がついた
通塾を通じて、日々の学習や理解を深めることが出来ていた。わからない箇所や不明点などを自分が納得するまで質問して理解を深めることが出来ていた。また講師の方も学びやすい質問しやすい雰囲気作りをしてもらい学びやすい環境を整えていただいた。
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾にいくことで勉強の仕方を教えてもらっていました。一年生のときは家でほとんど勉強しなかったけど、受験前は勉強していました。塾の自習室にも自分から行くようになり受験前は毎日いっていました。家でも自分からすすんで勉強するようになりました。
中学別の塾だったため、友達が沢山居た。そのため、励ましあって通塾出来て良かった。 とにかく、あらゆる講習には参加した。嫌がることは無かった。ただ、自習室の利用は嫌がった。建物自体が小さいため、狭く感じた。
子供は普通科以外の高校に行ったのですが、学校ではあまり情報がえられなかったので、実際に通っている先輩から話を聞きました。受験の内容なども教えてもらいよかったです。他にも実際には行かなかった高校のことも先輩にきいたりして調べました。
個別指導なら森塾
友達がやっていた
◎その他
大幅に成績が上がったわけでもないし、勉強が得意になったわけでもないが受験とは厳しいものだ、という現実がよくわかったんじゃないかと思うんで、それを本人にはわからせて自覚をもたせるのもそれも必要だと思うので良かったと思う。気持ちの部分も受験には必要だと思っているので
ナビ個別指導学院
ちかいから
苦手科目の克服を一緒に考えてくれ、強化プリントの作成、宿題をだしてサポートしてくれました。少しずつわかるようになるのが子供にもわかって勉強が楽しくなっていくかんじでした。勉強以外の話をすることで精神的にもささえてくれていろんな相談にのってもらっていたみたいです。
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・塾以外の習い事や部活を休止した
偏差値は、割に高い高校だが、自由すぎるため、全く学習しなかった。自分からすすんでできる子どもは良いが、うちの子どもには向いて無かった。知り合いや、ママ友から、もっと色々聞いてから、志望高校を選ぶべきだった。
田中学習会
自宅より近かったため
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
周りの生徒と触れ合うことで、自分に危機感を持つことが出来たと思う。また、提供される教材によっては、本人の努力だけでは考えつかない方法論を提示されたことで周りのちとで本人のモチベーションもあがったのではと思う
実際の学生の様子を観ることができたから。ある意味での願望は裏切られたし、別の意味での厳しい現実を目の当たりにできたから。そのため合格後も周りからの雑音を可能な限りシャットアウトし、自分のすべきことを優先的に行動できたのかなと思う。
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください