通っていた塾
駿台予備学校
塾を選んだ理由
質の良い授業。難解な問題を最短で解く方法を,叩き込んでくれたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
駿台予備校は、国立を狙う子が多く、塾の授業がない日も自習室に通い、ライバルの隣で勉強することで勉強の質が良くなると言って、毎日駿台予備校に通っていた。
高校が公立のため、数3・物理・化学が高3の春スタートで、進度が遅かったため、限られた時間を有効に配分して行かなくてはならず、高3は学校以外の時間は出来る限り駿台予備校に行き、授業・自習室での勉強にあてていた。