四条鳥丸教室
/父親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
この塾の授業は集団授業ですが先生が非常に優れており、授業内容をわかりやすく噛み砕いて理解しやすいように教えてくださいました。周りの子供たちも中学受験と言う同じ目的意識を持っており、雰囲気がとても良い授業風景でした。
続きを読む
四条西院教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
結果的に第一志望に受かったことが総合評価の理由です。受験を目指すお友達にも恵まれました。
家から近いという理由で成基に通いましたが、とてもいい塾でした。
学校に入ってからも同じ塾だった友達と今も仲良しです
続きを読む
千種校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
娘と息子の2人お世話になりました。
女子はコツコツ真面目に取り組みますが、息子は幼く大変苦労しました。
上のクラスになると宿題も多く、週テストや組分けテストでも結果を出さないといけないので、周りの子と一緒に頑張るといった雰囲気があっていたと思います。
常に上のクラスにいないと、上位校には合格できないので6年生から勉強を頑張っても間に合いません。3年生から息子は入塾したのが正解でした。
続きを読む
桂教室
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
当時言われた内容は今の息子を見ていて驚くぐらい合っているので、親より分かってもらえていたのだと感心する
妹も通ったがその子に合った接し方をしてもらって今でも2人は「しんどかったけど面白かった」と言う。
ただ上手くいかなかったお友達や下級生が何人かいるのは事実です
続きを読む
四条鳥丸教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:中学受験
最終的には第一志望校に合格することができたのでとてもよかったです。塾を通していろいろな子供たちともお友達がたくさんでき、とても良い刺激になりました。良い環境を得られたことが大事。志望校に合格できたことじゃないかなと思います。
続きを読む
二条駅前教室
/父親/小学校3年生/週4日回/目的:学校の学習の補習
個人に合ったカリキュラムを取り入れ講師の先生も親身になって生徒御向き合ってくれているのでありがたいです。このような点からでも総合評価は自然と高くなるように思います。これからもこのような関係を継続して子供にとってもよい関係を続けていけると嬉しいです。
続きを読む
烏丸校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
先生が優しくて話の聞ける人が多いというのが最大の理由です。また、他の塾に比べて学費が安いのも魅力です。そして、事務員やアルバイトの方々も親身になって頑張って対応してくれます。日能研に対して文句を言う親はそもそも家庭として子供を中学受験をさせるに向かないと思います。
続きを読む
桂教室
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
塾なしでさ中学校受験は成り立たないのだと、また、塾に入ったら、受験から逃れられなくなりんだと強く思いました。同じ通うなら、個別なども多々ありますが、実績のある進学塾を選ぶ方がいいとは思います。講師やクラスの雰囲気に合う合わないがあるので、我が子はこの塾を選んで良かったと思います。
続きを読む
JR京都駅前教室
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
入塾テストで合格不合格がある程入塾してからは高いレベルのカリキュラムを組まれていました。常に子供を意識を高く持たせ子供たちもそれに応えて行く、とてもいい雰囲気の塾です。
ただやる気のある子、ない子で塾の流れに着いていけるかどうかもはっきりと別れます。
うちの子にはとても合っていたようです。今大学生ですが、その時の友達と今だに交流があります。
続きを読む
千里中央校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
結果を出してくれたことに勝る理由はありませんが
真摯に学ぼうとする子どもには対応していただけること、
授業時間以外でも担当講師でなくても子どもたちに目を向けてくださり質問対応も心良く受けてくれるので安心
またお弁当を塾で頼めて温かいお弁当を食べることが出来たのも
家庭でお弁当を持たせられない時や子供も気晴らしになり助かった
やる気があるのならおすすめします
続きを読む
SSS教室
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:中学受験
偶然の出会いで他塾との比較をすることもなかったが大変よい塾で過ごすことができました。
料金は大変高いですし郊外から通っていた我が家にとっては交通費も大変でしたがそれだけの価値がありました。今も感謝しています。
続きを読む
桂教室
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
偏差値も上がり、志望校にも合格することができ、通塾したことは良かったと思います。塾での切磋琢磨する友達もでき、今でも関係が続いているなど楽しく受験勉強ができたのではないか。ただし、必要性に疑問のあるオプション講座などもあり、費用がかさむのは、なかなか大変でした。
続きを読む
烏丸校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
塾の宣伝にもなるし、子供のために?必死に勉強させて少しでも上の学校を受験させる塾もたくさんある中で、我が家の方針や本人の希望を理解して頂き、初めての受験に協力して頂けました。息子自身のストレスもなく、満足出来る受験に協力して頂けたので
続きを読む
高槻本部校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
専任の講師陣が本当にプロとして素晴らしい方々ばかりで、安心しておまかせできました。
家庭と子どもと三人四脚をしていましたが、学力については、学年が上がるごとにどんどんお任せが増えてきて、任せていたら安心、という気持ち、信頼感も強くなっていきました。
最終的に受験も全勝、第一志望に合格でき、文句無しです。
続きを読む
上本町校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
生徒の自主性を常に第一に考えていただける塾で大変子供の成長にもつながった。ここでの勉強習慣が中学受験以降でもよい方向に間違いなく影響していると考える。ただ単に中学受験を合格することだけでなくその後の人生における影響を重視する親御さんにおすすめ。
続きを読む
豊田校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
子供にとって大事な居場所になり、志望校に無事に合格でき、先生方にも感謝していて、とても良かったと思っている。でも、先生の異動によって校舎の雰囲気が変わってしまうのが残念。別の兄弟がお世話になろうかと思ったけれど、対応が悪くなってしまい、魅力を感じなかった。
続きを読む
上本町校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
もっと早く塾通いしていればよかったと思う反面、この短期間でも合格させてくれた塾ですから、良かったと言えるのは間違いありません。中学受験は、多少頭が良くても子供だけで何とかなるものではないと思いましたし、それは本人も同じ意見で、塾にうまく教えてもらってよかったと言っていました。
続きを読む
桂教室
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
本当に、向き不向きがあります。一時期ですが、近所で同じ塾に通わせる人がたいへん多くなりましたが、通塾を嫌がるお子さんも居られました。親御さんによっても合わない講師も居たようで、揉めた、とか、怒鳴ってやった、とか、お聞きしております。我が子は大きなトラブルもなく志望校に合格出来たのですが、本当にご家庭それぞれでした。
続きを読む
西大寺教室
/母親/高卒生/週4日回/目的:中学受験
入塾前から決めていた第一志望校にちゃんと合格させてもらえたので。入塾時期は遅く、家庭学習をしていたわけではなかったが、この学校なら大丈夫、という先生からの言葉で入塾を決心できた。そしてそのとおりに成績を上げていただき、親子ともに熱望校に入学できた。
続きを読む
枚方教室
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
最終的には、第一希望校には受かりませんてましたが、最初から比べると驚くほど学力が伸びて、頑張れば結果に繋がる事を本人が体感出来たのはとても良かった。
また、詰め込み教育ではなく、本人のやる気を引き出す指導法であったことも継続的に勉強を続けられた要因であったと感じている。
続きを読む