札幌校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾に対する総合的な評価は、合格したことが大きいことで、高評価ですが、子供にあったレベルに
合わせた指導が十分できていたこと。そして、交通の便もよく利便性も高いことである。また、講師との相性もよかったので、成績の伸びも予測以上によかったとおもう。
続きを読む
札幌北本部
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
何はともあれ目標を達成出来たことでしょう。何より楽しく通塾出来る環境であり3年間通えたのは何よりだと思います。
地元の大学進学に強く的確なカリキュラムがあり実績が物語る信頼があることで保護者の安心感があることが助かりました。
続きを読む
東進ハイスクール西葛西校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
結果もまぁまぁだったので、全体的には満足はしています。ですが、やはり第一志望校が叶えなかったこと(本人の実力といえばそるまでですが)、そして何より学費が高額だったこと(本人が調べたところ他のいくつかの大手塾と比べ)、これらを踏まえてあえて満点はつけませんでした。
続きを読む
札幌校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:大学受験
自分に合っているかどうかが大きなポイントであり、結果的に合格を勝ち取れたことで、自分にとってはとても良かったと思っている。ただ、その宿をいいと思うか悪いと思う日は、自分次第であり、評価は別れるに違いない。
続きを読む
池袋西口要町教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
大変良かった。近くて大変良かった。講師が多くて大変良かった。専門性が非常に高くて大変良かった。教室の雰囲気も大変良かった。テキストも充実しており大変良かった。カリキュラムも充実しており大変良かった。もう少し駒数を冷せば良かった
続きを読む
麹町校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
学習面は、もちろんのこと、生活面、精神面等すべてをサポートしていただき、学習環境もよく、講師陣やチューターさんたちもプロの集団なので、安心して通わせられました。親の時とは時代も違うため、常識と思っていても今どきはまったく違うことがわかり、すべてをお任せしてよかったと思っています。
続きを読む
福岡校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
通学していた公立高校が東大受験対策のできるレベルの先生がいない高校でした。
そのため子どもが1番不安だった英語のリスニングがたった数日で河合塾福岡校での今回の短期間の直前講座で東大レベルのリスニングがわかるようになったと子どもから聞いてすごくうれしかった事がありました。さすが一流の講師の方たちが多いのだと実感しました。それだけに受講料も高かったです。
続きを読む
東進ハイスクール都立大学駅前校(閉校)
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
ビデオでマイペースて学習できる点。それだけだと無機質になりがちな点をチューターで上手くカバーして、人間味の良さを加えている点が良いと思う。自習室が自由に使えるので、勉強に集中できる環境を得られる点も良かった。
続きを読む
名古屋校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
塾は絶対!はないと思います。
うちの子の場合は先生方との相性、学習パターン、環境、雰囲気などなどがうまくハマったので大変ありがたい塾だった、としか言えません。
マイペースでこつこつやりたい性格の子にはいい塾だと思います。
先にも書きましたが、定期代の学割が使えなかった事(今は変わったかもしれませんが)若干高めの授業料だった事が少々ネックでしたが、第一希望に無事合格したので全てよし、で終われました。
続きを読む
札幌美しが丘教室
/母親/大学生/週3日回/目的:内部進学
何も言う事がないくらい完璧でした。
潔癖症の私たち親子が、見学に行った時に
清潔感があり、香りもよく、ホコリがなくて、笑い声が絶えない雰囲気でした。塾長はじめ、穏やかな方で、先生たちみなさんが優しくて、笑顔でした。
学校帰りによって自習をしている子もいました。
続きを読む
京都校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾の寮に住み、学習に専念することができ、精神面も大きく成長することができた。学習面でも広い世界を知ることができ、1年間塾に通うことができ良かった。親も、子離れの一歩を進むことができたので、子どもものびのびと生活できた。
続きを読む
札幌南本部
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
講師の皆さんはプロのベテランでありながら、気さくで話しやすく、いろいろ相談しやすかったようです。
また、生徒の偏差値はもちろん、個性に合った個別なカリキュラムを組んで下さり、最後までモチベーションを維持する事が出来たため、志望校に合格出来たと思います。
続きを読む
東進ハイスクール都立大学駅前校(閉校)
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
ビデオ学習と、そのデメリットを補完する頻度の多い模試とチューター制度で、よく考えられたプログラムだと思います。家の近くにあって、クラブをしながら自分のペースで学習したい人、自習室としても使いたい人にはおすすめできると思います。
続きを読む
立川校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
カリキュラムもテキストも大変良く出来ていてうちの子供にはあっていたと思う。講師の対応も繰り返しとなる大変丁寧で時間を惜しまず対応くださた様子で大変感謝している。何より偏差値が上がり受験にも成功し結果が出たことに、掛かった費用以上の満足感を感じている。
続きを読む
旭川本部
/父親/社会人以上/週1日回/目的:大学受験
とにかく親切丁寧です。わからないことは分かる迄優しく教えてくれますし講師も若手のスタッフが揃っていますので親近感が持てる素晴らしい雰囲気です。総合的な評価はとにかく分かりやすくて素晴らしいと思います。
続きを読む
大阪南校
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
カリキュラム講師共にハイレベルだと思います。
通っている子もかなり本気モードの子ばかりなので、ゆるゆるペースで受験したい人にはおすすめ出来ません。ダラダラする時間は全くないので、親は家に帰ってきたら直ぐに復習+明日の用意をして寝る体制を整えておかないと、睡眠時間が短くなり、翌日の授業にひびく、と言う悪循環に陥ります。受験という物が戦争なんだな、と身に染みてわかる塾です。
続きを読む
仙台校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
河合塾に行っていなかったら、今自信を持って大学に通えているのか?第一志望の東大は残念ながら落ちてしまいましたが、全国模試で名前が掲載されるなど、頑張ってきたことへの自信が。講師の先生方の親身な教えに、親子共に感謝の気持ちでいっぱいです。
続きを読む
本校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
子供の志望校について、本人の学力を考慮したうえで、的確なアドバイスを行っている点、無理な志望校の場合は、本人のやる気を損なわせることなくアドバイスをしている点、また、学習だけでなく、子供たちが楽しめるイベントなども企画させている転から総合的に評価しました。
続きを読む
東進衛星予備校 鶴ヶ峰駅前校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
何よりも合格できたのはやはり塾のおかげだと思います。私立の中学、高校と行ってたけどそれだけでは足りないとのことだったので塾にしたのは本当に良かったと思います。東進はやはり宣伝でやっているだけあってしっかりしていると思います
続きを読む
東進ハイスクール都立大学駅前校(閉校)
/父親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
ビデオ学習なので、一人で孤独に学習に取り組む形が中心になるが、それを大学全国のチューターが家庭教師的に上手くカバーしており、分からない所を教えてくれたり、受験全般にアドバイスをくれり、良く工夫されていると思います。
続きを読む