塾の総合評価:

4.0

(4564)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

栄光ゼミナール 赤羽校のおすすめポイント

  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

栄光ゼミナール 赤羽校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール 赤羽校へのアクセス

栄光ゼミナール 赤羽校の最寄り駅

宇都宮線赤羽駅から徒歩2分

栄光ゼミナール 赤羽校の住所

東京都北区赤羽1-6-7 JPT赤羽ビル 5F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

栄光ゼミナール赤羽校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール 赤羽校に通った方の口コミ

回答者数: 30人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東洋英和女学院中学部

    回答日: 2023年08月26日

    講師陣の特徴

    忙しく質問もなかなかできなかったもようですが、親身になって話を聞いてくれる時もあったようです 理解できない時にはとことん教えてくれ授業が終わった後も遅くまで指導してくれた 月に何度か電話もかかってきて塾の様子や進み具合や理解力などの話もしてくれた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どんどん質問に来てほしいとの話

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団の授業 レベルに合わせて細かな授業内容 リラックスして勉強できるように明るい授業 やる気のない騒がしい生徒はいなかった あまりにひどい態度の生徒にはきちんと指導してくれていた それほど多い人数の生徒数ではないので、目が行き届いていた

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立北園高等学校

    回答日: 2023年08月30日

    講師陣の特徴

    入塾当時は大学生の講師も教えていたが、コロナになってから最寄りの教室が閉室して隣駅の教室と統合されたりと体制が大きく変わり、講師は社員のみになったと聞いた。 教え慣れていて分かりやすく、ノウハウがあるので安心感があった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業内で分からなかったこと、学校の勉強で分からなかったこと、模試やテストで間違えた箇所などを質問しに行く。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    人数が多過ぎると学力で2クラスに分けてあまり多すぎない人数での集団授業を行ってくれる。学校のように授業を聞く形式で進められ、問題を解く、答え合わせ、解説、質問の時間もとってくれる。講師と生徒の仲が良く、和気藹々とした雰囲気だった。

    テキスト・教材について

    塾のオリジナル

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立北園高等学校

    回答日: 2023年04月12日

    講師陣の特徴

    プロに教えて貰ってたので良かったです。個別には習わず集団でした。大学生には教えて貰うのは躊躇われたので、いつも集団飲みで塾長に教えてもらいました。教え方は上手く,プロは違うと思いました。その頃は板橋校がありましたが、今はありません。赤羽校にさせてもらいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強の質問をするとこんせつていねいに教えてくれました

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾長がプロの先生がきちんと分かりやすく教えてくれました。教え方も分かりやすく理解しやすく,宿題も出てそれをやれば理解できるようです。小テストなども頻繁にあり,大変良かったです。雰囲気も落ち着いていて,おしゃべりする子もいないので,非常に集中できたようです。

    テキスト・教材について

    栄光ゼミナール専用のものでした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立北園高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    個別だと大学生の講師になるのですが集団が良いようなので、集団にしました塾長やプロがその場合教えてくれるので、かえって良かったです,教え方も大変上手くモチベーションもあげてくれてやはりプロは違うと思いました。集団でも生徒に寄り添ってくれて,大変良かったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    うちの子は内気で分からない所もなかったようで,教え方もよかったのか,助かりました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    大学生の塾講師による個別はうちの子が嫌がったので,集団授業のみ取りましたが集団授業は塾長が多く教えてくれ,プロの講師の方も大変上手に教えてくれたようで楽しくて分かりやすかったようです。小テストも頻繁で、生徒にも答えさせたり,集団でも数人なので,一人一人大変目が行き届いた状態で,雰囲気も大変良く。良かったと思います。

    テキスト・教材について

    基礎から応用までわかりやすい栄光ゼミナール専用のテキスト,教材でした。 凄く良い内容だなと思ったことを憶えています。大手だけあって素晴らしいて思ったと記憶してます。適量な感じでした

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 桜丘中学校

    回答日: 2023年09月10日

    講師陣の特徴

    学生バイトの先生もいたかと思うが大学院生だったように思います。受験学年を担当するのは社員または専任の先生が担当しているように感じた。上位クラスになるほどベテランの先生が担当している印象。志望校別のクラスを担当するのは長年その学校を担当している先生でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後で質問ができる。 算数に関しては土曜日の午前中に塾へ行くと算数の先生が待機していて個別に対応してくれる、

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    宿題チェックをしている間に小テストが行われている。少人数制なのでしっかり見てもらえる。 少人数制なのでひたすら演習ではなく先生からの問いかけに発言していく形式。 クラスが皆んな友達な感じなのて発言しやすいし、わからなくても変な雰囲気にはならない。 テストの成績で席順が決まることはないので子供たちもギクシャクすることがない。

    テキスト・教材について

    新演習シリーズ 計算日記 漢字日記

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 明治大学付属中野中学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    講師については、しっかりとした学習マニュアルや、カリキュラムがあったので、とても自分の学習が身について、また、分からないポイントなどもしっかりと説明する体制ができていたので、とても納得した環境で学習できたと思う。保護者にも疑問点など質問できる時間があったのでとても良かったと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    しっかりとその個人にあった質問があった。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式や・流れ雰囲気については、カリキュラムでもあったように、しっかりとした個人に寄り添った内容の形式になっていたので、とても納得できる環境つくりができていたと思う。その流れにより、本人も塾での復習なりを自宅でおこなう習慣ができて、とても良かったと感じている。知人などの切磋琢磨できる環境もあり雰囲気も最高だったと感じる。

    テキスト・教材について

    過去のデータや実績を踏まえているテキストや教材になっていて、とても信頼できるものになっていると感じた。

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 赤羽校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール 赤羽校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    駅前にあり、知人も一緒に通っていたので、とても安心して通塾させることができたから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    駅前にあり、通塾するにいい環境だと思った。また、友人と一緒に通塾することができ、安心して通塾させる環境だと感じたから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    通塾するにあたって決め手になったのは、駅前にあり、また友人と一緒に通塾することができたので、安心して通塾できたことが大きいと思う。

  • 合格者インタビューのアイコン

    駅前にあり、友人と一緒に通塾できる環境であり、とても安心できる塾だと感じたから。周りでの評判も高く、子供に合っていると感じたから。

栄光ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

栄光ゼミナール 赤羽校の近くの教室

王子校

〒114-0002 北区王子1-9-3 石神ビル5階

地図を見る

栄光ゼミナール以外の近くの教室

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール赤羽校

宇都宮線線赤羽駅から徒歩4分

地図を見る

7.webp

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

赤羽校

宇都宮線線赤羽駅から徒歩6分

地図を見る

1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

赤羽校

宇都宮線線赤羽駅から徒歩4分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

赤羽教室

宇都宮線線赤羽駅から徒歩3分

地図を見る

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

赤羽

宇都宮線線赤羽駅から徒歩3分

地図を見る

143_個別指導塾 1対1のATOM(アトム)_ロゴ

個別指導塾 1対1のATOM(アトム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

赤羽教室

宇都宮線線赤羽駅から徒歩3分

地図を見る
北区の塾を探す 赤羽駅の学習塾を探す

栄光ゼミナールに似た塾を探す

東京都にある栄光ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください