馬渕教室 服部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 服部校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 服部校へのアクセス
馬渕教室服部校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月15日
もともとが負けん気の強い性格であり、周りの友人も成績が良い人が多かったため 最初に入ったクラスが低いクラスだったので、悔しかったんだと思います。 席が後ろ(成績が上がる)に行くにつれ、 よく勉強するようになった。 仲の良い友達がいなかったため、少しさみしそうだった。でも学年が上がると友達もできて、楽しそうにしていた。
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月31日
自習室がいつも空いていて、そのおかげでいつでも塾で勉強ができた。 講師が常に部屋にいて、いつでも質問できる環境だったのがよかった。 集団だったが、周りに合わせることもあったので、個人授業でもよかったかも。
保護者/中学1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年04月27日
クラブと両立できたのでよかったです。塾によっては、クラブより塾!塾!という雰囲気の所もあるそうですが、学校を優先させてくれる雰囲気が本人にはあったようです。合ってなかったところは思い当たらないので、トータル的によかったです。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月08日
真面目な性格で「やりなさい」と指示があったものに対しては素直に取り組む為、宿題などをこなしているだけで力がついていく安心感はある。塾の授業中についていけて、その負担があまり大き過ぎないうちは問題なく通えそうである。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年07月14日
人の話を素直に受け入れるタイプの息子なので、教えてもらったことを、少しずつでも自分のものにしていけている点が合っている点だと感じる。 合っていない点は、周りの子の学力が高いので、劣等感を感じてしまうかもしれない点。
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月05日
負けず嫌いなのでレベルの高い子たちの中で勉強できる環境であったのは良かったと思います。会っていなかった点はあまりにも怖い先生には萎縮して質問ができない時があったのでその点は私たちの子供にはあっていなかったと思います
馬渕教室 服部校の近くの教室
馬渕教室以外の近くの教室
小学生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
北大阪急行電鉄線桃山台駅から徒歩19分
馬渕教室に似た塾を探す