該当件数40000件
志望校合格に向けて、自分の成績をみてどう学習に取り組むかを自発的に考えて行動していました。学校での授業での予習復習も徹底して、学校でわからなく聞けていない面を塾で補うこともしていたように思います。また塾でも出来なかったところばかりではなく、出来ているところも伸ばすように、子供に合った指導をしていただいていました。
塾で出される課題も多かったので、それを中心に取り組んでいました。自らやるタイプでは無いので宿題で出されることでやっていました。学校から出る宿題がないので塾は必須だと思いました。塾の宿題を学校に持っていってやることも多かったようですが、やることが大事なのでそれも良いのかなと思います。
勉強しなさいとは言いませんでした。言わないことで塾の課題など自発的に動いていました。学校でもボランティア活動や委員会などにも積極的に参加をして、なるべく印象に残るように行動していたように思います。受験生だからと変な扱いはせずに、普段と変わりなくいつものように過ごすように心がけていました。
地元の方では進学校として特に名前も知れていて、生徒も挨拶がきちんとできたり学校のイメージがとても良かったです。校舎も綺麗でとても近代的な感じがして伝統があるところはそのまま受け継ぎ、新しいものを取り入れるところは取り入れて今の時代に合っているところも魅力的でした。
学校選びをするうえで1番の決めては学校説明会と学校見学です。学校の雰囲気や生徒の雰囲気がリアルに伝わるので子供の反応を見るのに1番よかったです。子供が1番しっくりくる場所を探すために足を運びました。最低3校程は足を運んだほうがいいと思います。
NSG教育研究会
意識が高い
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
レベルにあった授業内容とクラスわけで、自分に合うペースで授業が進められて良かったと思います。授業中ににぎやかで集中できないというようなことも特にありませんでした。家でも集中して学習に取り組めるような姿勢がみてわかりました。 合っている塾を探すのも大変ですが、ここにして良かったと思います。
個別指導塾トライプラス
環境の良さと塾長の良さ
◎苦手科目の成績が向上した
塾でも講師の先生の教え方が丁寧でできない所もできるようになって帰ってきていたのでとても感謝です。理解度をチェックする時間もあるので安心です。興味の無かった社会に歴史も積極的に取り組むようになりました。
・1日のスケジュールを一緒に作成した
本人が塾で学んだ方法を活かして、自主的に勉強のスケジュールの案を作成していました。その上で、色々と考えたらしく、試していった中で、自分なりの方法を決めていったと思います。本人が言うには、学校生活が一番で進めていったと言ってました
勉強が得意な子ではなかったので、自分が行ける範囲の中で学校選びを行った。偏差値は北辰テストを参考にしていた。学校見学では校内の雰囲気やじっさいの生徒のようすなどを見たりした。学職などのメニューもどんなものがあるのか、子供と一緒に確認した。
パンフレットとは違うのを実際に学校見学をしたことで、気がつきました。学校見学の時に学校の先生や生徒と実際にお話させて頂いた事で、本人曰く、この学校で高校生活を過ごしたいので頑張ると行っていたのを思い出します。
実際に学校へ足を運び、学校の雰囲気や空気感を肌で感じることでモチベーションが上がったように感じました。先生方にも面談していただき、少しでも疑問がある時は沢山お話を伺いました。通学の方法や授業の内容、部活の話や費用に関してもじっくりと話を聞いていただけました。直に学校へ行き、本人も実感が出たようだったので、オープンスクールは必ず参加した方がいいと思います。
個別教室のトライ
友人からの推薦
塾が無い日に、宿題が有りました。初めは大変でしたが、毎日勉強する習慣が見についてきました。そこで感じたのは、自分で勉強法を決めていくことの重要性でした。その上で、自分で勉強していくことでレベルがアップしていきました
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
ナビ個別指導学院
大人数だと集中してできないと思ったので個別にしました。
机に向かう時間が増えました笑今までは学校から帰ってきても、ほぼ何もせずダラダラと過ごしていましたが、塾に通いだしてからは塾の宿題をするためや塾の予習をするために机に向かう時間が多くなりました。昔は見られなかったので、嬉しかったです。
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
学校からの情報や担任の先生からの情報は、ほぼほぼ無いに等しかった。もっと親身になって学校側と決めると思ったが、全くで初めての受験だってのでかなり、大変だった。本などをかって学校情報を集めるのは必須。 学校見学なども案内があるわけではないので、自分でHPから探さないと、見学も時期を過ぎてしまうので注意
代々木個別指導学院
子供が個別がいいと言ったから
◎その他
正直ほとんど塾の効果を感じれなかった。子供がサボってしまったりする日もあったが、親への連絡とかも特になく放置気味に感じた。個別といっても両サイドの真ん中に先生がいるスタイルで、完全個別でないのに、かなりお金は高いと感じた
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください