該当件数40000件
担当の講師の方に予習、復習の習慣づけを指導して頂き他の生徒さんに関係なく自分のペースで学習出来る雰囲気を作って頂いた。カリキュラムもご配慮頂いて、テキスト、教材も其れなりに学力に応じた物を提案して頂いたので無理する事がなく楽しんで通っていると思います。
個別指導ということもあり、塾では集中出来る環境で勉強に取り組み、質問対応をしてもらったことで学力向上に繋がったと思います。自宅ではあえてリビングで勉強に取り組んでもらいある程度の雑音下で集中するという環境がむしろ安心があって良かったと本人が受験後に話していました。
入塾時の面接時に此方から志望校を言わせて頂き、講師の方からそれに応じてこれから三年間のカリキュラムを提案して頂いた結果、双方理解し納得して今後のスケジュールを話し合いしました。先ずは得意科目を伸ばしそれを基本に不得意科目に移行させる方法をご提案して頂いて、実践していました。
塾にダメ元で高校名を伝えたところ、しっかり調べてくれて合格の可能性が高いことを情報していただきました。学校説明会で確約的なものをいただき、合格できました。内申点をあげるために対策をして貰ったので完全にそれがいきまし
エディック個別・創造学園個別
子供の友達が通っていましたので
◎予習/復習など自習の習慣がついた
予習、復習の習慣づけを教えて頂き、家庭での勉強時間も其れなりに増え、得意科目は今まで以上に、不得意科目も其れなりに学力向上がのぞめるようになりました。自分のペースで学習出来る雰囲気なので他の生徒さんに気兼ねする事がなく楽しんで通っていたと思います。
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
とにかく塾へ行く。自習室へ毎日行った。行けば勉強するしかない。家ではできないので送迎は大変だったがそうした。先生も目をかけてくれ行くことは効果的だったと思う。行き帰りに高校生に、なったらなど少しゆっくり話をすることができてよかった。また送迎はよくやったと子供も自分も思う
学校の勉強をしっかり行い内申点をあげることっが出来ました。毎日の学習も意欲的におこなうようになり、志望校に合格できたと感じています。期末テスト、中間テストの対策を行って貰って良かったと考えております。
色々見に行ったり、調べたりしてやっていたが結局は友達のアドバイスだった。大阪の受験事情を知らないので、地元のひとならではの考えや情報があり、学校の名前の印象、進学率などもズバズバと教えてくれる友人に助けられた
全教研
個別指導に取り組んでいるため。
◎苦手科目の成績が向上した
個別指導ということもあり、引っ込み思案で消極的な我が子も慣れれば質問しやすい関係性を先生と持つことが出来たようでした。集団授業では分からないところがあってもなかなか自分からは言い出すことが出来ないので、その点が合っていたように思います。
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
塾からの情報は確かで良かったのですが、入学してみると思ったよりも古くさい学風でがっかりさせられました。子供個別に対応する感じではなく、学校としての体裁だけを気にしている古くさい教員が多い印象です。特に自身の母校である教員たちは特に最悪です。
馬渕教室
友人のすすめ
分かる面白さを知ったと思う。どんどん問題を掘り下げていくから難しいものも解けると嬉しく次々とやっていってた。学校ではここまで掘り下げてないからそこはよかったと思う。また英語はかなりできる方だという自信がついた。自信は他の教科にも影響した。
湘南ゼミナール
家から近い
毎日の学習のクセがついた。家で一切勉強しなかったのに机に向かう習慣がついた。内申点も43と高くなった。集中力も高くなった。いづれにしても学習する要点をつかんだと思っています。意欲的になり性格kyも変わりmっした
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください