該当件数21440件
塾講師からの各学校の特徴的なことや子どもに合っているか否かの判断材料を提供いただいた。また、強化すべき科目や内容についてもこれまでの傾向から、子どもの勉強方法など的確な指導をしていただいたことがよかった。
早稲田アカデミー
電車に乗って通塾はできればやらせたくなかったが、最寄りでなかったため一番近くの校舎を選んだ。
◎予習/復習など自習の習慣がついた
自宅ではなかなか集中できないようだったが、自習も塾で行うようになり、集中して強に取り組むことができたようだ。また、模擬試験の回数も多く、場慣れができ、ほんぽんの試験でも、緊張することなく望めたことがよかった。
子どもの自主性を尊重しながら、なるべく親は口出しせず見守るようにした。最初だけリビングで一緒に勉強する習慣をつけるようにした。それ以降は学校の情報を集めて子どもに伝えて、こちらも情熱を注いでいる姿勢をなるべく積極的に見せた。
塾以外の勉強については、時間を測ってやるべき量をこなした。そうすることで時間配分を身体に染み込ませ、また規則正しい生活を行えるようになった。模擬試験で間違ったところについては、かならず毎回復習を行った。
自分の学力に少しプラスの偏差値を目指して苦手科目は徹底的に強化し、得意科目は肩の力を抜いてリラックスして楽しむように学習する。分からないところは自分が納得するまで良く考えるようにする。 算数の式など答えに結びつく様回答するようにする。
初めは、小学生ではなかなか自分自身の状況が把握できていないことがたたあるため、親が進捗状況の確認を随時おこなっていた。途中からは、どのように戦略を立てて勉強をしていくか本人に考えさせた上で親としてアドバイスをあたえ親子で共有した。
やはり学校を生で見て分かることは多々あるので必ず学校見学には行った方が良い。個人的には教師や職員の対応で本質が見えたらするので決定打になると思います。正直言って感じの悪い学校は当然あります。生徒の雰囲気を見られたらするので学校見学は行く価値があると思います。
先程も書いたが、子供がそのが学校に行きたいと思うことで受験に真剣に取り組めるようになりやすいから。親がある程度のレールを引くのも大事だが、受験をするのは子供であり、やらされてる感があるとギリギリの勝負時にやりきれないため。
個別指導の明光義塾
家の近くだったから
◎苦手科目の成績が向上した
個別指導なので丁寧にカリキュラムを組んでもらったり、学校の教師よりもフランクに接してくれることで子どもも自主性が芽生え積極的に自ら学習する習慣がついた。それに伴い苦手教科も克服でき始めて、他の教科も伸びてきたと思う。
河合塾
とにかく、家から近いこと。
同じ目標に向かう塾友達の中に入ることで、勉強しるのが当たり前になっていきました。 また、授業進度が早いので、学校の授業にも積極的に参加出来るようになり、さらに、 勉強習慣がついていきました。うちでは、通塾が自身をポジティブにしたきがします。
eisu
地元ではこの塾しか中学受験に特化していない。
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
周りに優秀な子供たちが多く、それに影響されてか勉強をする習慣がつくようになった。 少しでも手を抜くと周りから置いていかれる不安からか必死で勉強するようになった。 担当講師の年に数回ある面談などで子供の成績や進路相談があり前向きに、そして客観的に勉強を進める事ができた。
創学アカデミー
少数だから
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
同じような志望校の子供たちと友達になれたことが一番の喜びだったようにおもう。勉強での張り合いが出てくると同時に、上には上がいることもわかり、どうすればその子たちに近づけるかを考えるようになったと思う。
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
家では、中々勉強に集中出来ないため、基本は学校から帰ると、直ぐに塾に向かわせ、塾で先生がいる環境で宿題などに取り組ませました。結果、折を見て先生から、過去問などにも取り組ませて頂き、自然と勉強と過去問に早くから取り組むことが出来た。
三重県トップレベルであり、校風、口コミが良かった。将来希望する職業に就くにはこの学校が最適である。仲の良い友人もこの学校を希望している。 入った後のカリキュラムや、卒業生の進路、実績が良かった。 制服が可愛い。
・塾以外の習い事や部活を休止した
実際の先生の話を聞いて、雰囲気や生徒への向きあいかたを知ることが出来ました。 受験雑誌やWEBでは知ることが出来ないことを知ることができ、有意義でした。 受験者本人の、ここに行きたいと言う気持ちにも火を付ける機会となりました。
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください