該当件数27392件
オ-プンキャンパスに行って過去問をもらい、過去4年分の問題をといた。わからないところは塾できいた。夏やすや放課後の時間を利用し学校で先生に面接練習などをしてもらったり、小論文の添削をしてもらったりした。
受験活動全体を通して特に実践してよかったことは、過去問を重点的に取り組んで、問題慣れしたこと、出題傾向と対策を事前に取り組めたこと。志望大学に合格した先輩に受験方法や勉強方法を聞いてアドバイスいただいたこと。
志望校対策として過去問題を重点的に取り組んだ。塾の資料室に過去問が10年間以上保管されているので、コビーを作成して過去問を解いて、傾向を掴むことができた。 通塾は苦手な科目だけに絞って通うことで、無駄なくレベルアップにつなげることができた。
志望校選択にもっとも役立ったものは、塾からの情報として、講師の一人が自分の志望大学の志望学部在籍の先輩がいたので、受験対策に関することの他に、大学の様子やキャンパスライフのことなどについてもいろいろと聞けたこと。
コロナ禍での受験で、オープンキャンパスが映像配信となったが、北海道に居住しているため、気軽にかつ身近に感じることができて良かった。学校案内等にも紹介されていない事項も確認することが出来てためになった。
個別指導の明光義塾
周りの評判もよく、自宅から近くて通いやすかったので。
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
通塾での変化で最もあてはまることは、短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上したことの他に、講師の一人が志望大学の志望学部に在籍していたため、実際の受験対策などについても直接聞けて、対策のイメージがしやすかったことです。
河合塾
全国規模の大手だったため
◎苦手科目の成績が向上した
苦手科目に絞って通塾した。科目は英語と数学の2科目。英語は通塾当初から、偏差値等に反映され結果が現れるまで時間が掛かるとアドバイスを受け地道に打ち込んだ結果、受験期直前に偏差値が確実に上がって言うことを体感した。
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
塾に通い始めたのをきっかけに、進路について、よく話しをするようになりました。また、自分の適性や好きなことについて考えたり、将来的につきたい仕事についても、よく話すようになりました。学習に向かっていく姿勢が見えてきたのは、親としてはとても嬉しいことでした。
オ-プンキャンパスにいき、実際に講師の先生と話した際に他の大学では失礼なことを言われたり印象が良くないところもあり、ここはどの先生も対応が良く子供を通わせても大丈夫と感じたから。あと、学力のレベルや本人の希望も重視した
塾でともに学習する友達と進路についてはなしたり、意見交換したりすることで、自分は何に関心があり、やりがいを感じる仕事とは何か、考える機会をもてました。また、志望校を考える際にも、塾からの情報が役立ちました。模試の結果が悪くても、さまざまな生徒のデータを持っておいでるのか、背中を押して下さったことか大変心強く感じました。
兄弟も通っていたから
◎その他
あまり変化は感じられなかった。ただ、学校でもそれなりに過ごせて、大学受験においても希望の大学に入れた。もっといよくてに学習する子供なら伸びるのかもしれませんが受け身的で言われたことしかできていなかったためあまり成長は感じられなかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校
本人の希望
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
塾に通うことで、自主的に学習する姿勢が強くなったように感じました。保護者の方は、できるだけ口を挟まないように気をつけました。ある程度の自制心や学習意欲は育っていると思ったので、迷いがあって、SOSを発信した時は、しっかり対応しようと心に決めていました。
受験活動を通じて、それまで自主的に勉強する習慣がありませんでしたが、自発的に勉強に取り組む習慣が身についたと思います。塾だけでなく、自宅においても勉強に集中できるよう自分から環境を整えることに心がけて取り組めたと思います。
志望校を選ぶことにおいては、成績レベルが合格ラインにあるかどうかだけではなく、実際にオープンキャンパスなどに参加して、学校のありのままの雰囲気などを知ることが、志望校を決定する決め手になったのではないかと思います。
ITTO個別指導学院
個別指導が良かったから
通塾での変化ですが、自分の得意とする科目の勉強やその成績については問題なく伸びていましたが、自分の苦手科目についての変化が一番大きいかなと思います。苦手科目の克服できたことが一番大きな変化ではないかと思います。
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください