通っていた塾
駿台予備学校
塾を選んだ理由
息子の(それほど親しくはなかったようですが)同じ学校の友人が通っていて、成績が上がったと聞いていたのと、通っていた高校と自宅のちょうど中間にあり、乗換駅で便利だと思ったことが選んだ理由です。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
目に見えて成績や偏差値が上がったわけではありませんが、自学自習の習慣がついていったと思います。テストなどのペース配分や、模試などを受けることでの本番の雰囲気も、徐々につかんでいったと思います。なにより学校とは違う雰囲気で学んだことで、受験すること自体も徐々に自分で本番を意識し、シュミレーションできていったと思います。