栄光ゼミナール 一之江校
対象学年
授業形式
目的
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの 栄光ゼミナールのおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 一之江校へのアクセス
栄光ゼミナール一之江校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年02月23日
部活動をやってた。球技のレギュラー選手である程度本気でインターハイを狙っていたくらい激しい活動していたため、疲れと生来の怠け者から家庭学習の時間を確保しずらかったのでやはり、半強制的な塾、予備校があっていた
通塾中
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月23日
成績が向上し、高校にも合格したことは塾があっていたとおもうところのひとつ。また、個別指導の成果によって、苦手科目ぇあった英語の成績もかなり向上した。ここの講師や指導方法が素晴らしく合っていたと言える。とくに友達もいてモチベーションが違った
通塾中
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年02月23日
塾がしっかりを子どもを引っ張って行ってください点がよかったです。家庭では自発的に勉強に取り組める環境を整え,外では引っ張っもらうことで、相乗効果が得られたと感じています。総合的に塾にあっていたと判断しています。
通塾中
生徒/中学3年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年02月22日
塾では、集団授業で周りにライバルも多くいたため高めあえるような環境であったことが自分に合っていると思う。なぜなら、まわりとのレベル感を常に体感できるため勉強への意欲がとても湧いてきた。 一方で、塾の立地的に駅が近く酔っ払った人がたまにいて少し怖かった。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月22日
本人が受験生の自覚を持つまでの期間は、グループ授業ではあまり集中できず身にならないところも多かったように思う。自覚ができてからはある程度集中できたがそれまでの蓄積がなさすぎて着いていけず、算数だけ個別授業も併用した。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年02月09日
競い合うタイプではないため、自分のペースを守りながら友達と切磋琢磨しながら勉強できるところが子どもにあっていた。先生も話しやすく授業がないひにも自習室にいき勉強しにいこうという気持ちになっている。先生たちがいつも目を配り声も変えてくれているので子供も信頼している
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール 一之江校の近くの教室
〒133-0061 江戸川区篠崎町2-6-1 クサナギビル3階
〒134-0088 江戸川区西葛西6-8-10
〒132-0035 江戸川区平井5-21-11 プラネットビル2F
栄光ゼミナール以外の近くの教室
小学生
個別指導(1対2~3)
JR中央・総武線線小岩駅から徒歩3分
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
都営新宿線線一之江駅から徒歩29分
栄光ゼミナールに似た塾を探す