日能研の口コミ・評判一覧(49ページ目)
1441~1470 件目/全 7,517 件(回答者数:1671人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
途中スケジュールの都合で1教科受講できなかったが、その教科の先生が時々みてくださりとてもありがたかったです。ただ、先生の入れ替わりがあり、その大変お世話になった先生に最後までみてもらえなかったことが残念でした。難しいと思われた希望校にも合格できたので感謝でいっぱいです。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
楽しく学ばせてくれる良い塾だと思います。兄弟でお世話になりました。一人一人の得意教科を伸ばして自信をつけさせて下さいます。男子校が合う共学が合うか?という志望校の悩みも親身になって聞いてアドバイスしてくれたりと本当に参考になりました。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
小学2年から入塾しましたが、最終学年のクラスは、志望校別のクラス編成で、生徒自身のモチベーションが上がりました。都度学力診断のテストがあり、順位の順番で、教室の席が決まり、自分が志望校への受験で、どれぐらいの確率で合格できるかクラスの順位で、都度、認識し努力していったと思います。志望校の設定は、講師にいつでも相談でき、的確な判定をしてくれたと思います。ただ塾的には、関西での最高峰のN中学校の合格者を一人でも多く出したい事から、N中学校への受験を勧める傾向があるように思う。校風、立地、カリキュラムをしっかり保護者が調べて、受験校を、決めることが出来たので、よかったです。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
スケジュールがきっちりしていた。テストが定期的に行われていた。過去問対策がしっかり行われていた。生徒のレベル別に教室があった。毎回のテストの結果により配属される場所が変わっていた。課題がたくさんあった。駅までの先生の付き添いがあった。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
仲間と自然に切磋琢磨する雰囲気で良かったです。日能研というとマンモスてきな人数の多い塾ですが、授業で分からない箇所があると早めに行ったり帰りに残って細やかに教えてくれました。親も不安な点は面談で細やかに説明してくれて良かったてます。ただ、自分で質問に行くのが苦手…というような受け身のタイプの子にはなかなか難しいかもしれません。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
授業内容がわかりやすい。子供が集中できた。ただ電車を使うよりも車で送り迎えすることのほうが便利だったので、親の負担は結構大きかった。先生によってはわかりやすかったり、質問しずらい雰囲気の方もいたよう。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験に合格したければ、中学受験専門の塾に通うべきだと確信した。塾のやり方にお任せしておけば合格できるから。講習中は毎日行かなかったらいけなかったり、金銭面で大変だったが、合格にむけて親も頑張れた。合格するには、塾のバックアップが必要だと感じた。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
全体的に全教科の基礎をベースに、学校学習のおさらい的に、利用していました。学校学習の補助的な利用方法でしたが、非常に有効的に学習できていました。塾生個々の質問に対して、非常に分かりやすく教えていただいたと記憶しております。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験の最上位そうでなくてもて比較的手厚く面倒見が良い。サピックスでは特に親のフォローの負荷が高く共働き世帯では親だけで面倒は見切れないのに比べて、日能研はまだまし。6年生からある志望校別の講座が合格に向けて有効だった。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
テキストが充実している。休んでもタブレットで後日授業を受けられるのも良い。先生との面談で塾での様子をフィードバックしてもらえたのも良かった。家から近かったのも、迎えに行く親の立場としてはありがたかったです
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
とても親身になってくれた。子供も楽しく通っている。情報をたくさん持っているので、質問すると的確なアドバイスをくれる。毎週テストがあるので、近い目標に向かって子供が頑張りやすい。アットホームな雰囲気が、わが家にあっていた。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
指導内容が良いと思う。中学受験に特化しているのも魅力の一つだと思う。子供は学校の授業では教える立場になっているのも効果があるのだと思います。駅から近いのもありがたい。説明会等のイベントが多いのもありがたい。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
歴史もあり、過去からの進学実績は充分です。私が子供のときも通ってましたので、安心して任せられます。その後、方針転換等もあり、塾の運営は当時と比べだいぶ小規模になり、他にもレベルの高いと目される塾も出てきてますが、依然として講師の質は高いと思ってます。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験するには時間が足りず、親と塾の連携がとれてなかったのでなかなか偏差値は上がらず、成績も低迷してました。どうしようかとなった時に塾の無い日も自習室で指導してくださる先生にわからないことを聞き、再度、5年生の算数のはじめから復習していった。こちらの提案は担任の講師の先生からのご提案。そこで一週間のほぼ、塾に通い少しずつ成績も上がり出した。第一志望の偏差値には届かず、成功体験をさせたかったので第二希望の中学を検討し、無事、合格。もっと早く気づけば成績も伸びたと思われるので親がどんな状況なのかの把握と、担任との連携の素早さは必須。良い人生経験となりました。お陰様で指定高校推薦枠で希望の大学を選べました。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
自分も小学校のときに通っていたので、馴染みがある。子どもにも向いているとおもい、かよわせている。友達もできたみたいで、いやがらず通っていてひとまずほっとしている。成績もあがっており、勉強の習慣が着いて安心している
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
中堅校を目指す学生にとっては、勉強スピードもちょうどよい程度であり、チューターも待機していてわからないときは質問にも答えてくれる体制を取っている。講師によって質にバラツキが多少あるが、どこの塾も同じようなものと感じている。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験に特化した塾なので、中学受験をするにはベストの環境だったと思える。もっともそのように評価できるのは志望校に合格できたという結果を得ることができたからであって、結果が出なければそのような評価にはならないのだと思う。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
当時は成績で席順も決められており、クラスも成績順でしたがメリハリがあり授業も楽しかった。日曜特訓もあり塾漬けでしたが、友達ができ中学でも多くの友達とつながれた。よく覚えていないが、成績でポイントがたまり文房具を交換システムはとくによかった。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
まだ受験が終わっていないので、何とも言えないが、先生方は親身になってくれて今のところ良いです。4年生なので、まずは先生と生徒の信頼関係が大事だなと、夏期講習をみて思いました。カリキュラムも問題有りません。終了時間が遅いのが悩みです。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
集団で学習する塾であるのでペースにのれないと遅れが生じてします。そのようなときは授業終わりに先生への質問タイムで少しでも取り戻そうとすることができる。予習はさほどないが、復習では結構な量の課題が出るので、学校の宿題ができなくなってしまうことがあった。塾講師の質は普通であった。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
進度ははやくないが、その分じっくりと理解を深めることができるカリキュラムである。面談を定期的にしてくださり、志望校合格に向けた勉強方法を一緒に考えてくださる。子どもも授業が楽しいと、すすんで塾に通えています。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
教室長と面談が何度もありとても面倒見がよい塾です。年に4度程オンラインでオリエンテーションが開かれます。復習テストは土曜日にまとめてあるので通塾回数が多いのが本人には負担のようです。自習室もあるので頑張る子は頻繁に利用している様子です。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
今の所子供2人が問題なく通塾できているためで、それ以上の評価は、2人目の中学受験が終わった後に評価できると思う。しかし、今の所見込みは良い感じである。ただし、費用については、割と高めであり、通塾費用のほかに教材費や夏期、冬期、春期の講習など、あとからどんどん費用請求があり、ある程度収入がないとかなり厳しいと思う。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の雰囲気が良く、子供がしっかりと勉強できていると言っていたため、おすすめできると感じていた。講師がしっかりしております、足りないところを指摘していだけるのでた助かっておりました。適度に面談等もあるため、子どもの問題点等を親が把握することができていたと感じておりました。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
学力にあったクラス分け、学習コースなどがわかれているので、無理をした学習でなく、その子にあった選択ができる。という中でも、成績順に毎週席がかわるなどの、競争意識を持たせる施策なども実施されている。 進学校に関する情報も多く、情報提供、面談なども適切に実施された。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から近く、学校の友人も多かったので、通いやすい雰囲気だった。テキストなどがよくできていたし、実力に見合った学習が可能だった。また、講師や事務の方が親切で、いろいろと相談にのってもらえて、安心して通わせることができたから。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
昔から中学受験では有名な塾で、生徒の希望校に必ず合格させるという意欲で教えてくれる先生がたくさんいる塾です。駅前にあるので通塾も便利です。塾独自のオリジナルテキストを使って授業をしていく形で、これをしっかりとこなしていけば入試に出る内容は網羅できる形で、繰り返し何度も復習することでしっかりと身につくようになっています。中堅校から難関校まで対応できると思います。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
学習深度によってクラス分けあり、塾内の成績順位が掲示されるため、塾生間の競争意識が生まれて、取り組みへの意識が高まる効果がある。テスト結果によって分析された不得手な分野については、個別サポートがあり、得点の取りこぼしがない環境づくりもよかった。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
成績別クラスで同じくらいの学力の生徒が切磋琢磨出来る、なかよくなりながら、勉強が出来ていた。順番に並ぶことで、成績がわかりやすいと言っていた。クラスの最後にいるのか、前にいるのかその子の意欲に合わせてクラスを変えたりしてくれた。
日能研の口コミ・評判
総合的な満足度
カリキュラムや先生はとても素晴らしい。 教え方も丁寧で子供も気に入っている様子。 価格は想定並の価格なので、安い買い物ではない。 どこまそうだが、上に行けば行くほど講座も増え、費用も高くなる仕組み。