通っていた塾
ena
塾を選んだ理由
中学受験からのそのまま通塾
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
勉強をさせる仕組みが塾にはある。中間期末前は2週間前から毎日通塾がルールで、毎日自習室で勉強させる。合宿も夏や冬はあり、朝から晩まで勉強漬け。長く勉強する事が絶対ではないかもしれないが、都立受験の場合は5教科を習得しなければならないので、それだけやはりどうしても勉強に向き合う時間が必要。その訓練として強制で一日に5時間以上勉強させたりする環境はうちの子にはとても合っていたし、負担怠けがちでもいざという時長時間に対応できる事ができた。