該当件数40000件
先生が生徒に向き合っていて自由度が高くのびのびしていた。真正面から向かっていくのではなく、自分の強みを生かしたアプローチの仕方が大切であり夢をつかむことができる。最後の最後に大逆転がこの学校にはありますといった先生の力強いお言葉に心が動かされた。
部活動との両立のため、スキマ時間を活用するなど、時間の使い方を工夫した。テスト直しは必ず行い、定期テスト前には学校のワークの2回目3回目を行うなど、学校の勉強も大切にした。家だと誘惑が多いので塾の自習室も活用した。
友人関係も良好で一緒に勉強や気晴らしをしながら受験勉強ができていた。また、学校の行事など率先して行える余裕を持ち、今しかできない挑戦ができていた。勉強に関しては過去問を解き、できたところであっても詳しい説明を確認し、納得できるまで突き詰めた学習方法に取り組んだ。この方法により根本的な理解が得られどんな問題にも対応できるようになれた。
学習に集中できる環境を整える必要があると考え、誘惑となるようなものを部屋からまずは除去していくことを行った。 また、それでも自宅だと誘惑が発生してしまうので、極力塾や、図書館など自宅とは別の環境で勉強に励むようにしていた。
本人と一緒に塾選びをして,体験授業にも参加した上で決めました.高校受験だったので,暗記や方法論だけにならないよう,本質的なことを学べることを重視しました. また本人に合った勉強方法が身に付くようなところを選ぶようにしました.
実際に訪問したことで、学校内や、周辺環境を確認することができ、資料でしかみていなかったときよりは、各段に入学したい気持ちが高まった。 また、これから通学していく際の通学時間などを把握することができたのもよい。
個別教室のトライ
性格的に集団塾が合わなかったようで、個別で苦手科目に特化することで全体的な学力の底上げをしようと考えたから。
◎苦手科目の成績が向上した
学校の先生やクラスメイトとの人間関係に悩み苦しんだ時期でありましたが、塾長や講師の先生が悩みを聞いてもらったりして何とか乗り越えることができました。とても親身になっていただき、成績が伸び悩んだ時期もあきらめずに根気強く向き合って下さり、子供の心が大きく成長できました。
臨海セミナー 小中学部
自宅から徒歩で通えるくらい近く、周りのお友達も通っていることを聞いており、評判もなかなかよかったので。
苦手科目がわかるようになってくることで、本人のやる気スイッチが入ったようで勉強に力が入るようになったように思えました。 また、周りも勉強をしている子ばかりになり、本人もやらなきゃいけないって気持ちになっていったようです。
河合塾マナビス
本人と一緒に塾選びをして決めました
◎予習/復習など自習の習慣がついた
自身で納得して選んだ塾だったこともあり,しっかりと自身に向き合って勉強出来るようになったと思います.また暗記や方法論でなく,本質的なことを理解しながらも自分に合った勉強方法が身に付いてきたと思います.将来的なこともしっかりと考えられるようになりました.
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
もともと一人で進んで学習するタイプだった。 それが塾に通い出してからさらに高まったと感じる。塾の講師も本人に合うタイプだったようだ。英語の能力が特別に高まったと結果が良かった。通塾して良かったと本人も喜んで進んで勉強していた。
特別なことは感想がないが、特に自分ですすんで勉強に取り組む地盤が出来上がったようです。個人個人のタイプをよく理解して各位に一番適した学習方法を与えてくれたことが一番良かった点であろうと喜んでいます。費用をかけて通わせて良かったと思います。
実際に志望校に通っていた知り合いから部活動の情報を聞いていたので、そこで活動したい気持ちが高まった。部活動を頑張りながら大学受験でも成功している先輩がたくさんいることもわかり、憧れる気持ちが強まった。
本人の希望
特に数学が苦手であったが、個別指導の方式が本人に会っていたのか、ぐんぐん成績は伸びたと思います。英語についてはもともと成績は良かったが、さらに点数が伸びたと思います。通わせて満足しております。通塾じかんもそれほど遠くなくてよかったです。
個別指導の明光義塾
通いやすい駅前にあり、料金も比較的安価だったため
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
過去問がたくさんあり、演習を通して時間配分の感覚や勉強体力を身に付けることができた。塾を会場にした模試では本番に近い緊張感を味わうことができ、結果の分析も面談を通して丁寧にしてもらえたので、具体的に何を頑張ればよいかがわかり、安心して学習を継続できた。
・塾以外の習い事や部活を休止した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
高校選びについては,私から特に要望はありませんでした.強いてあげるとすると,自宅から通いやすいところにしなさいと言ったくらいです.特に志望校選びで役に立ったということはありません.本人が満足しているので親としても満足しています.
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください