該当件数27392件
本人に任せていたので、特に口出しはしませんでした。 ただ、同時期に妹も中学受験勉強をしていたので、家の中は受験対応の環境だったと思います。 リビングは、好きな場所で勉強できる様、机やテーブルを3ヶ所に配置してました。
本人の得意、不得意を親よりも把握して下さり、個人面談では、各大学の特色を丁寧に説明して下さいました。本人とも沢山話して下さり、理系の学校を沢山紹介してもらい、本人の勉強に対するモチベーションも上がったように感じました。
研伸館SAT
小人数での授業。
◎予習/復習など自習の習慣がついた
まず一番に3年後の自分の居場所と立ち位置がイメージできたこと。3年前の失敗を繰り返さないためにもその目的を強く持って取り組む姿勢。それを持てたことが3年間継続してモチベーションを保ち続けられた要因だと思います。
河合塾マナビス
学校の授業の分からない点にも対応すると言ってくれたので。
◎苦手科目の成績が向上した
塾の環境が気に入ったらしく、スイッチの切り替えの場所として使用していたように感じます。 家よりも、勉強は塾でと決めていたらしく、内容の濃い時間を過ごしていた様です。 分からない問題を、直ぐに先生に対応してもらえたところが一番たすかりました。
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
部活もそれなりに頑張った感じがあり代表として演奏会に出かけたりしていました。 通塾せずオンラインで受講できたことが本人は特に気に入っていました。 真剣に勉強したいならオンラインがベストだそうです。
一つでも目的意識をきっちり持てば何事にも興味を持ち自ら積極的に取り組む意欲がわくので、過去問が効果があるのならばそれを信じて根気よく取り組むし学校見学にも現実味を感じられその積み重ねが継続につながったと思います。
自分一人では自発的に勉強できないので機会が必要。 時間を決めて通えるのと、他の子から刺激を受けてやる気が出るので効果はあったと思います。塾の教え方については特に要求はなく、機会を作ってあげる目的で塾に通わせました。
全て塾と高校に任せて、睡眠環境、食事など、生活面を支えた うるさく勉強を強いず、高校の部活動や友人関係もできる限り応援した 英検などは送迎して受けさせた コロナ禍でも通える塾を探した 褒めて育てた
本人が大学の教授たちの論文等を読み共感出来るかどうかで選んでいました。 学びたいことが明確だったので何も迷いが無かったようでした。 学部も明確に決まっていた為、決まっていないと言う他の受験生の大学に行く目的がわからないと思っているようです。
入塾時の講師との面談や説明で、ここでなら意欲的に勉強に取り組み成績もきっと上がるだろうと信用できることで塾を信用しそこからのアドバイスやデータを重視することを決めていたので迷うことはありませんでした。
通学の負担が少ないので、近所の高校に決めていました。 中学からの友人が多く通っていたのと、大学への進学率が比較的に高かったので目標としました。長崎5校のブランドも少しは気にしました。高校であまり振るわなかったので、レベルを下げてもよかったかなと思うところもあります。
理系の男子向けの大学が分からなかったので塾にも、高校にも質問したが、塾が子供の適性に合った学校を勧めてくれたので、そこを調べて受験校に選んだ コロナ禍でオープンキャンパスも、説明会もオンラインだったので、資料請求と、オンラインで各大学を調べ、学校を見に行った
オンラインで受講が可能な為
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
オンラインは本人のペースで時間も有効活用出来ると断然オンラインが良いと言っていました。なので通塾する利点については良く分かりませんが通うことによって生活のリズムが定着させることができる為 親からしてみれば安心感が得られるとは思います。正直、息子が全く通塾しない為、不安感はありました。
北九州予備校
友人の紹介
コツコツと通っていたので成績は落ちずに維持できていたのは良かったと思います。塾での友達もできたので、他の学校との生徒との付き合いの幅が広がり有意義であったかと思います。塾は休まず嫌がらず通えるところが良いかと思います。本当は自主的に勉強するのがベストかと思いますが。
河合塾
評判が良いから
勉強への集中力は上がったと思う 塾の先生への信頼感は強くなっていったようだ。 周りの生徒とのやり取りが刺激になっていったと思う 塾は受験科目に合わせて必須勉強科目を決め色々アドバイスもしてくれたので、前向きな気持ちになったと思う
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください