箕面校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
志望校に入れたし、先生方も熱心に教えてくれたと思います。お友達と競い合い成長できる子なら、向いていると思います。逆に、クラス分けや、席順などで、プレッシャーを感じてしまう子なら、向いていないと思います。
続きを読む
高槻浦堂校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
学校での勉強に、物たりなさや、周りの反応の鈍さに疲れを感じたりしていたが、塾では、一緒に勉強ができる友人の多いクラスになり、実りのある授業も多かったので、勉強が楽しかったようだ
進路に関しても、的確な判断ができる考え方や、判断材料を示してもらえた気がする
続きを読む
阿武山校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
文理学科に通うならとてもオススメしたいですが、勉強が好きじゃなかったり、進学校に行くほどの成績でなければ他の塾にしたほうがいいと思います。
先生はやはり上のクラスになるほど教え方の上手ないい先生が多かったです。
続きを読む
北巽教室
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
金額の割にはと思うところもある。ほかを知らないのでなんとも言えないが、楽しいだけではだめだなと。受験情報の提供や模試のアドバイス、志望校等についても高校や大学のしも多くもらえると助かる。だめなのかもしれないが、高校資料や偏差値ランキングなどのものが配布されるとありがたかった
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
トップの公立高校に入れたいのであれば、馬渕教室が間違いないと思います。ただ、個別の指導が必要な人や、特に成績がよいわけでない人は、宿題の多さや授業のスピードの早さに苦しむと思う。成績がもともといい生徒を囲いこんでる感じ。
続きを読む
京橋本部校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
まぁまあいいと思う。大手なので、信頼してまかせられるし、講師の質がいいのがとても良かった。それに、代金にも納得できる。他にも、塾のチェーンは色んな所があるけれど、こちらは、SNSでの評判も特にいいと思った。信頼できる。子供の学力も上がったので、効果を感じた。とにかく子供の学力をあげたい時におすすめしたい
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
入塾テストに合格すれば、難関高校へのレールをしいて乗せて運んでもらえます。
講師も周りの生徒もレベルが高いので、怠けることもなく勉強に迎えます。
実際に息子は大阪府の最難関校に合格することができました。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
難関進学校に行きたい子にはおすすめです。がんがん引っ張ってくれます。乗りきれない子にはきついと思います。レールを敷いてくれるのでそれに乗っていけば、進学校に必ず入学させてくれる塾だと思います。なのでおすすめです。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
息子のように合う人には難関公立高校にレールを敷いて運んでもらえるので、とてもいいと思う。ただ、回りもグイグイ勉強する子達ばかりなので、それをプレッシャーに感じたり落ちこぼれていくタイプならお勧めはできない。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
うちの息子にはとてもよかったが、誰にでも合うわけではない。成績がそんなによくない子はどんどん劣等感を感じると思う。一般で中頃の成績の子でも塾の中では低い位置にいるので。また、手厚さが必要な人は馬渕個別の方がいいかも。
続きを読む
千里中央校
/父親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
志望校に合格できたこと。
併願校のレベルが極めて高かったが、併願校も合格することができたこと。
本人の満足度が高かったこと。
保護者が安心して任せることができたこと。
但し、レベルが高い生徒向け。できる子でないと難しいかも。
続きを読む
南千里校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
21人が北野高校を目指し、20人が合格しました。
この結果は馬渕塾のなせる技かとおもいます。
教室によってカラーや目指す高校のレベルが違うので、最初に入塾した時にテストをしてその結果、南千里へ行った方がが良いと言われました。
とても親身に生徒のことを考えてくださって、いつだってサポートしてくれました。
馬渕塾に通って本当に良かったと本人も言っておりました。
続きを読む
五月が丘校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
負けず嫌いな性格のお子さんは、常に競争させる塾なのでおすすめです。負けず嫌いだったうちの息子は、そんな塾の熱い雰囲気のおかげで最後まで頑張り切ることができたし、受験した高校には全て合格できたので、おすすめしたいと思います。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
とてもよかった、というかうちの子に合っていた、と思う。ある程度の宿題や小テスト、席順などのプレッシャーに負けない子、または、気にしない子でなければしんどくなってしまう子もいるかもしれない。親は口を出さずに合格に運んでくれたので感謝している。
続きを読む
南千里校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
先ほどから何度も言ってるが、そこそこ成績が良ければ馬渕教室を通う事をオススメする
中学生の途中から入塾しにくくなるから、出来れば小学校6年から行っていた方が良い
教室によって勉強のレベルが変わってくるのでそれはリサーチしていただきたい
続きを読む
高槻本部校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
コストは高いが、北の高校に受かるためにはこの塾であることが自分たちも周辺もわかっており、子供たちの成績向上に大きく繋げることができたことが嬉しい
この軸に行くことができ、大変感謝しており、後に続く弟妹もお世話になろうと思う。ただし、コストを高めで、家庭環境によっては諦めざるを得ない可能性もあると思う。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
うちの息子には本当にとてもよかったと思います。ただ、進むペースやついていける子だけを引っ張るという姿勢は、子どもによっては辛く感じたり負担に感じたりするのではないか、と強く感じます。なので、一般的には超おすすめ!とは言いづらいです。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
うちの息子には受験に向けてのレールをしいてそこに乗せてもらって運んでもらってとてもよかったから。
ただ、成績が微妙、とか、ついていけない子にとってはものすごくプレッシャーだったり劣等感を感じる塾だと思うので万人にオススメでは決してない。
続きを読む
五月が丘校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
子どもの性格に合っていれば、とても成長させてくれる、伸ばしてくれる塾だと思います。近年は人気がありすぎるようで、生徒であふれかえっている印象がありますので、少人数でじっくりやりたい人には向いていません。
また、この塾で下のクラスにいるようなら、よその塾に変えた方がいいです。
続きを読む
阪急茨木校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
高校受験のデータが豊富であり、塾の講師の方も熱心に指導してくれる。授業もわかりやすく、楽しい授業だったようで、成績が伸びたのは〇〇先生のおかげと子どももよく話していた。自習室利用時のルールもしっかりと決められていた。
続きを読む