該当件数40000件
とにかく先生にたくさんの過去問を出してもらいひたすら解いた。先生との関係がとても良かったため、なんでも相談できたし、自発的には勉強しない子なので、強制的に勉強する環境に身を置かせたのはとても良かったです
学校見学やオープンキャンパスに実際に参加することで、自分が感じること、思う事がでてきます。パンフレットだけでは、わからない点が多くあり、他人や先生がいうより、実際に参加することで自分に合うか合わないかが明確となり、雰囲気が 分かりやすくなります。学校のきれいさ、設備、環境の確認も自分の目で確認できたのがよかった。
個別指導の明光義塾
子供の性格にあっていた
◎苦手科目の成績が向上した
今までは一切の勉強、宿題を自らやらないとという気持ちにはなかなかなれなかったみたいでしたが、塾に通いだしてからは学校の宿題や塾の宿題をしないといけない気持ちがうまれ、家でも勉強に向かうよなり、机に座っての宿題や勉強をするようになり、変化がうまれ、よい結果に繋がったかと思われます
スクールIE
学校の帰りに通塾が出来るのと、友達が通っていたので。
塾の講師先生方に恵まれて、勉強が楽しいと思えるようになっていました。 また、成績が上がることが純粋に楽しかったようで、受験生であるものの、表情が明るくなりました。 ただただ、塾が面白かったようです。
過去問の問題集を買って、暇あればやっている、取り組むようになり、量をこなして、慣れること、失敗しないように何度も繰り返しの勉強を行い、本番までに自分の不得意、苦手を自分に理解させ、得意より不得意に勉強時間を費やすことで、苦手意識も低減することを実践しました
運動会での応援団やボランティアに積極的に協力し運動会の運営に協力したことや、生徒会にもかかわらず積極的に参加し学校活動において円滑に運営ができるよう協力したことが受験でのさいに役にたったとおもいます。また、先生とのコミュニケーションを大事にしたこともよかったかなとおもいます。
基本からやり直し、一からスタートしました。 土台となる部分の問題を解き、わからないところが無いくらい勉強していました。 後半戦になると、時間配分も考えて塾の無い日も自習スペースで勉強していました。
部活どうを通じてたくさんの仲間や先輩ができ仲良くなったことでいろいろな情報が入ってきて、一番いい高校が自分で選択できたとおもいます。志望高校を選択するにあなり大変よかったかなとおもいますします。後輩にもこの経験を伝えるようにしています。
実際に自分の目で見て感じた経験ができたからこそわかるものがありました。 教室を見て、体育館にも足を運び部活動も見学させてもらい、自分が実際入学した時のイメージを持てるように色んなところを見てきました。
行ってみないとわからないことはとても多いです。学校や先生の雰囲気、設備は何が揃っているのか、生徒たちの生の声はとても参考になりました。学校によって、自分の子に合う合わないがすぐにわかりました。通学ルートや乗り換えなどの通いやすさも体験しておけるのが安心。
公文式
近いから
おもいたったことは特ににないのですが、あえて言うのならば、周りの人と一緒に勉強しているので競争意識が芽生えるので、自分にはとてもよい環境で勉強ができたとおもっております。競争意識ができたことで学力が上がったと思うし負けられない感情ができたとおもいます。
個別指導なら森塾
個別で探していて、キレイな室内で、先生も信頼できそうだったので
とにかく英語が苦手で、好きになれなかった息子ですが、嫌いと思えば思うほど点数も伸びずどうしたものかと思っていました。 塾で勉強のやり方を教えてもらったおかげで、英語の点数が格段に上がりました。これにはびっくりしました。
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
塾の講師や責任者の方にバイタリティがあり、やる気を引き出してくれたので、 勉強が楽しいと思うようになってくれた。 また自習室があり、自由に使える上、わからないことがあれば塾の講師の方に質問できる環境があり、本人はとても気に入っていたようです。
役に立ったことは特にありません。 立地条件、通学を考慮して努力すれば合格できる高校を探していたようです。 オープンキャンパスについては、学校の雰囲気や教室を見れたので、本人的には良かったようです。
エース進学塾
わかりやすい授業とさぽーと
日々勉強するなかで、勉強する姿勢が勝手に身についたこと。 予定があり、休んだ欠席フォローもしっかりとサポートしてきてくれました。 勉強を通して色々と考えられるようになりました。 先生方と密に連絡を取り合い、今どうしたら頑張れるのか確認しながら接していました。
・生活リズムが崩れないように心がけた
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください