西宮校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
同じ高校出身も多く、通いやすい。駅近で通いやすい。大学に入ってからも同じ塾出身の知り合いが出来る。講師の先生の言う通りにして志望校に合格できたので、総合的に良かったと思います。
高校別準拠のクラス分けも各駅の近くにあり選びやすいと思う。
続きを読む
東進衛星予備校 東戸塚校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
何度も言っているが、衛星授業であることから、受けたい時間に受けたい内容の科目の授業を受講することができるという点が素晴らしい。
また、全国展開しているだけあり、塾長の質もそこそこ高いと感じられた。
生徒のやる気次第ではあるが、やる気のある生徒にとっては失敗することのない塾であることは間違いない。
続きを読む
現役フロンティア西宮北口校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
結果として、受験した大学すべてに合格したので、後付けにはなりますが、駿台に通わせて良かったと思います。勉強しやきゃ、という気持ちにさせてくれるところが良かったのかな、と思います。周りから良い刺激を与えてくれる塾です。
続きを読む
逆瀬川校
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
我が家の息子にはあまり合わなかったようですが、友人もたくさん通っていて、それなりの結果を出しているので、近隣の公立高校への進学を希望されている方で、
ちゃんと宿題、課題、テスト勉強をするお子様には向いていると思います。
先生がクラスに寄ってはだいぶ厳しいと思います。
続きを読む
京都校
/父親/小学校2年生/週3日回/目的:大学受験
通塾や家からの距離、塾のサポート体制など、どれをとってもバランスが良く、ベストなリッチに塾があったなと思います。
そのおかげでトータルの費用を抑えられたり、親の負担となることもあまりなかった。総合的な部分でも満足いく環境で通塾ができたと思います。
続きを読む
上本町校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
大手の予備校で、お値段もかなり高めだが、いろいろな情報が得られるし良かったと思う。
現役の時は、1校目から落ちてきてなし崩しだった事を踏まえて、浪人時には、まず1校目からの合格をいただいてとんとん拍子に国立合格を目指しましょうとアドバイスしていただいたおかげで、その通りになり感謝しかありません
続きを読む
学園前
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
本人が知らせてくれなかったあからかもしれませんが、保護者説明会みたいなもの全くなかったし、親子面談、大学選定すら本人からこうしたら、みたいにきいてくるだけで、何にもわからなかった。
ただ、同じ高校の大多数がここに通っていたので、良いと思いかよわせました。
続きを読む
大阪北キャンパス大阪校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
雰囲気が良いのが一番。殺伐とした雰囲気では、塾に通うことも厳しいと思う。
わからないことを丁寧に教えてもらい、当日に解決できることは、ストレスにもならず、大変満足している。
本人が嫌がらず、自ら進んで行こうとするとこを見ると安心してまかせられると思いました。
続きを読む
現役フロンティア西宮北口校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
講師は若くて積極的に教えてくれ、子供との相性も良かったので子供も受験まで楽しみながら塾に通うことが出来た。学習全般に対するサポートはそれほど手厚く無いので、志望校選びなどは自分で決めていく必要がある。
続きを読む
現役フロンティア茨木校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
塾の講師、塾の受験指導のスタッフは良かったと思います。ただ、受付のスタッフですか、態度が悪かったですね。息子と、あの人、バイトだろうけど、一応、塾の顔になるのだし、バイトでも教育しないと言ってました。クレームは言ったことありませんが。塾は、第2志望ですが受かり通わして良かったと思っています。
続きを読む
加古川校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
特に過干渉でもなく、かといって放任でもなく、適度な距離感を持って見守ってくれていたような雰囲気でした。
自習室も快適で、街中の図書館にいくよりも塾の自習室に好んで通っていました。
周りにも同じような塾もたくさんあり、勉強する環境でした。
続きを読む
神戸三宮校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
今まで塾に通ったことがなく、はじめて塾に通ったので、しかも大学受験の為だけだったので特に偏った勉強をしたので長い目でみた時におすすめできるかはわからないけど、すすめることはできるのでこの評価にしました。
続きを読む
神戸三宮校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
とにかく本人に任せていたので塾が良いとも悪いとも評価し難い。ただ、教育費に関してはとてつもなく高額で足元を見られていると感じることが多々あった。一般サラリーマン家庭には家計に負担がかなり大きかった。その部分なんとかならないか切に願う。
続きを読む
神戸三宮校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾は行っているだけでは身につかないので、自分から学びたい気持ちがあって強く希望野学校に行きたい気持ちがあってこそ勉強するのでまわりがすすめたところで本人次第なのでどこの塾に行くよりもどのように勉強するかだと思います。
続きを読む
加西校
/母親/大学生/その他回/目的:大学受験
合う、合わないかは本人との相性だと思っています。その塾が良い、悪いというよりも、合う、合わないか、だけで我が子はその塾を辞める、という考えは有りませんでした。合う先生がいらしてくださったのだと思っております。
続きを読む
加西校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
合う、合わないかは人それぞれだと思っております。なので、良い悪いの判断も人それぞれだと思っております。我が子には合う塾だったようで感謝しております。多分、今後も何かあれば先生に相談したりするのではないかな、と思っております。
続きを読む
新潟校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
子どもは長期間にわたりお世話になったので、とても感謝している。個別指導形式の塾であり、子どものレベルに合わせた授業である。大学受験をしっかりするのであれば、集合形式で競争を意識した塾の方がよいと思う。
続きを読む
福岡天神校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
自分で時間管理や予習復習がしっかりとできる生徒であれば、とても成績を伸ばすことができるシステムの予備校だと思います。ただ、学生数も多く、個々人に目が行き届いているかは疑問。相談すれば、対応していただけますが、本人が塾の仕組みをうまく利用できているかはわかりませんでした。
続きを読む