用賀校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
一般的なレベルに到達させる事はうまく、平均的なレベルの生徒にはいい塾だと思う。しかし、みずから勉強するハイレベルを目指す生徒を育てるのは難しいかもしれない。そこらへんは生徒のやる気も関係してくるので親の責任と考え塾との意識疎通と家庭の指導が重要なのだと思う。
続きを読む
国分寺校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
システム化された家庭教師という感じで、やや受講料は高いが、十分な効果はあったと思う。先生が大学生で大学の生活の話もしてもらって、モチベーションが高まったのではないかと思う。頼りになるお兄さん、お姉さんに囲まれて安心して受験生を送れたと思う。
続きを読む
大宮校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
アドバイス機能や成果など確認するテストの成績などで自分の立ち位置を確認して対策してくれるところなどは素晴らしく感動しました。まさか合格がすべての大学で出来るとは思いませんでしたので、河合塾には感謝しております。
続きを読む
津田沼校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
はやり受験した大学に全て合格できたという実績は塾に通ったことが大きかったと思います。
塾に通う前の高校2年生冬時点の志望校からは2ランクくらいレベルがあがっていたのは
塾に通い始めてから成績が伸びたという点がとても大きかったと思います。学校が公立高校
であったということもあり、大学受験に対してのアドバイスがあまりかなったので、塾での
アドバイスがかなりきいていると思います。
続きを読む
札幌校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾に対する総合的な評価は、合格したことが大きいことで、高評価ですが、子供にあったレベルに
合わせた指導が十分できていたこと。そして、交通の便もよく利便性も高いことである。また、講師との相性もよかったので、成績の伸びも予測以上によかったとおもう。
続きを読む
札幌北本部
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
何はともあれ目標を達成出来たことでしょう。何より楽しく通塾出来る環境であり3年間通えたのは何よりだと思います。
地元の大学進学に強く的確なカリキュラムがあり実績が物語る信頼があることで保護者の安心感があることが助かりました。
続きを読む
津田沼校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
入会時の担当の社員の方、担当のチューターもとても一生懸命受験までの相談に乗ってくれたりアドバイスをくれたり励ましてくれた。
受けた授業の先生方は皆プロ講師のベテランばかりで人気もとても高く、授業の質も内容も素晴らしく授業も分かりやすくてとても楽しく塾に通っていた。塾で友達もできて一緒に受験まで頑張ることができてとても良い環境で勉強できたと思う。自習室がたくさんあって、必ずどこかは使えたので安心感が強かった。
続きを読む
新宿校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
大きな塾でありかつ良い講師も校舎もそれぞれである。自分もそうでしたがどのように塾をつかいたいのを明確にして、それに基づいて利用しました。基本的には講師のレベルが揃っていいることが決め手だった。ありがとうございます
続きを読む
立川校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
本人の希望で通い出して、親の想像を超える大学に通えたので、総合的に満足しています。
また、大学の時には河合塾でバイトをしていたので、本人も河合塾を気に入っていたんだと思います。沢山お世話になリました、ら
続きを読む
新宿校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
娘にとっては、詰め込みタイプではなく、やる気を出させ、自分から学びを求めることを促す指導方針、指導方法がともに合っていたと思っており、第一志望は合格出来なかったものの、満足できる結果が出たと思っている。
続きを読む
半田高校前校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
うちの子にはとても合っていたと思っている。
全勝できたのも塾のおかげ。親が言っても聞かないが塾講師の言うことはすぐに取り入れる。
毎日通えたのも塾講師のおかげ。あの塾じゃなかったらごうかくはむりだったのでは?と思えるくらい素晴らしい塾だったと思う。
続きを読む
春日部校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
通っていた塾の総合評価の理由は、先程も申し上げましたとおり、結果が全てかと思いますので、結果的に、成績が向上して、目的が達成すれば、必然的に良いと言わざるを得ないと思います。志望校に行かなければ、結果として良くなかったと、これは、塾のせいではなく誰でもそう思う形の単なる人のせいにするのかなと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 上大岡校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
個別授業ですので、その子その子によって合う合わないがあると思いますが、もし合うようなら、とにかく時間や場所に融通が効くのでおすすめです。娘は二倍速で聞いたりして、時間野有効活用ができていたのが良かったようです。
続きを読む
立川校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:大学受験
うちの子供にはこのような塾の形式が合っていたと思うし、何より希望校に合格できたので満点評価です。
通塾するのに本人かいやいや行っても意味がないので、とにかくやる気を引き出して和気あいあいとした雰囲気の中から、みんなで合格に向けてモチベーションを上げてもらえたところが良かった
続きを読む
立川校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
授業の質については非常に高いと思います。優秀な講師陣が多く、緻密かつ的確な指導をしてくれるため、学生の成績向上に大きく貢献しています。また、授業のスピードが速いため、自分自身の学習努力が求められますが、その分成果を実感することができると思います。
学習環境についても非常に整備されていると感じています。教室の設備が充実しているだけでなく、多彩な学習支援が提供されているため、自分自身の学習スタイルに合わせた学習ができます。
河合塾では、保護者とのコミュニケーションが重視されており、保護者からの質問や相談に対しても丁寧に対応していると感じました。保護者との協力によって、生徒の学力向上に向けた取り組みが行われていると思います。
続きを読む
東進ハイスクール鶴見校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
授業内容は直接みていないので、何とも言えない部分もありますが、チューターさんとのコミュニケーションで生徒も親も現状をしっかり理解することが出来て、良かったと思います。大学受験は自分が経験した時とは変わっているので助かりました。
続きを読む
栃木宇都宮校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
こどもの進学をよりよくするために、いくらでもお金をつぎこもうとする気持ちと、家計の問題でなるべく学費を抑えたいという気持ちと、両方の気持ちのなかで揺れ動いていたが、結果的にそのどちらもおおむね満足するような塾に入れることができた
続きを読む
用賀校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
ある程度我慢が出来、向上心のある生徒向けの塾のように感じられた。講師の指導、アドバイスを生徒がきちんと受け止め実践すれば、成績は大幅に向上できる塾と思う。
もう少し難易度が高い困難校を目指す場合は、適切でないかもしれない。
続きを読む
池袋校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
教材や模試などの問題点があるにも関わらず改善できないところが評価が下がるところです。
1人ひとりの先生は良かったと思います。
続きを読む
東進ハイスクール自由が丘校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
第一志望合格という結果が伴ったことから、何を振り返っても良かったということにはなる。とにかく、うちの子はマイペースであったので、東進ハイスクールはリモートコンテンツが充実していたことから、そういうった子らにはかなり相性がいいのだと思う。
続きを読む