馬渕教室 緑丘校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 緑丘校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 緑丘校へのアクセス
馬渕教室緑丘校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月05日
・一人だと本当に何もしない性格のため、塾である程度管理されている方が良かった。 ・集団塾のため周りに自分の成績がある程度分かってしまい、最初はそれが嫌だった。 ・居残りは遅いと11時過ぎまで残されることもそこまで珍しくなく、受験期は特に睡眠時間をかなり削られた。 ・先生達が明るい人が多かったため、質問に行きやすかった。
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月13日
成績別にクラスや席が変わるので自分の立ち位置が人目見てわかるところが勉強のやる気を出させてくれていました。また、質問の対応が良かった点があっていたと思います。あっていなかった点は、1番上のクラスは少し授業ペースが早いのでついていけなくなってしまう時もあったかなと思います。
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月22日
元々自分一人では勉強しなかったので塾に通わせました。真面目で成績の良い友人に恵まれ、ライバルになってもらえたこともあり、共に学力向上できました。先生の指導か良かったと思います。塾に通わせて良かったと思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月19日
大規模な塾のため元々クラスの人数が多めで、また定期テスト対策用の学校ごとのクラス編成になるとさらに1クラスの人数が増えかなり大人数のようです。 転校前に通っていた塾のクラスが少人数だっため、はじめは大人数の授業に慣れず緊張が取れなかった様子でした。少人数の方が快適であるという思いは今でもあるようです。 とはいえ、少人数・小クラスの塾の頃にはなかったような、次の模試では偏差値◯以上を目標にして上のクラスに上がりたいといった目標も芽生え始めたようなので、その点では合っていたのかもしれません。
馬渕教室 緑丘校の近くの教室
〒561-0851 豊中市服部元町2-2-14
〒560-0082 豊中市新千里東町1-3-142 せんちゅうパル1F
〒561-0872 豊中市寺内2-4-1 緑地駅ビル5F
馬渕教室以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
大阪モノレール線線少路駅から徒歩17分
馬渕教室に似た塾を探す